トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:35:41
13,566,991
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エノモト---21年3月期は増収・2ケタ増益、コネクタ用部品製品群が好調に推移
2021/5/10 15:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:02JST エノモト---21年3月期は増収・2ケタ増益、コネクタ用部品製品群が好調に推移 エノモト<
6928
>は7日、2021年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比1.6%増の229.99億円、営業利益が同15.1%増の15.63億円、経常利益が同12.0%増の15.61億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同63.2%増の14.89億円となった。 IC・トランジスタ用リードフレーム製品群の売上高は前期比2.6%減の72.87億円となった。前半は自動車向け部品が海外を中心とする自動車販売台数減少の影響を受けたが、後半から需要は回復基調に転じた。 オプト用リードフレーム製品群の売上高は前期比7.5%減の26.39億円となった。自動車向け部品のほか、集客施設の大型ディスプレイ向け部品などの需要が減少した。 コネクタ用部品製品群の売上高は前期比7.2%増の123.84億円となった。自動車向け部品の需要は後半から回復し、スマートフォン向け部品やウェアラブル端末向け部品も高い水準の需要で推移した。 その他の製品群の売上高は前期比8.4%減の6.88億円となった。リレー用部品が主なものである。 2022年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比0.0%増の230.00億円、営業利益が同5.5%増の16.50億円、経常利益が同2.4%増の16.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益は、前期に3.12億円の繰延税金資産の追加計上を行った影響から同9.4%減の13.50億円を見込んでいる。 《ST》
関連銘柄 1件
6928 東証プライム
エノモト
1,420
9/4 15:00
-48(-3.27%)
時価総額 9,748百万円
半導体用リードフレームとコネクタ部品が二本柱。細精密加工に強み。24.3期3Q累計はLED用リードフレームやモバイル向けコネクタ部品が低調。半導体用リードフレームも自動車関連海外が冴えず。減損特損を計上。 記:2024/04/11
関連記事
5/10 15:02 FISCO
JIGーSAW Research Memo(2):「システムマネジメントサービス」は収穫逓増型で高収益
5/10 15:01 FISCO
JIGーSAW Research Memo(1):2021年12月期は先行投資下にある新規事業で成果の顕在化が期待される
5/10 14:52 FISCO
メンバーズ---大幅続伸、前期上振れ着地や今期大幅増益見通しを評価
5/10 14:46 FISCO
スクロール---大幅続落、今期は想定以上の減益見通しに
5/10 14:14 FISCO
大幸薬品---大幅下落、第1四半期の営業赤字決算を嫌気