マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:50:05
13,485,262
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/04/09(1)】三菱総合研究所<3636>、仏ForePaaS社と資本業務提携

2021/4/9 12:31 FISCO
*12:31JST 【M&A速報:2021/04/09(1)】三菱総合研究所<3636>、仏ForePaaS社と資本業務提携 ■三菱総合研究所<3636>、AI・ビッグデータ解析のプラットフォームサービス開発の仏ForePaaS社と資本業務提携 ■三重県のケーブルテレビ会社ZTV、洛西ケーブルビジョンを買収 ■紫外線照射装置開発のエアロシールド、富士通ゼネラル<6755>と戦略的資本業務提携 ■広沢電機工業、SmartセーフティボックスおよびSmartセーフティキャビネット事業をNTTファシリティーズ総合研究所から承継 ■兵庫トヨタ自動車、トヨタカローラ兵庫を買収 ■AI業務自動化ソリューションサービス提供のネットスマイル、不動産専門のデータ会社東京カンテイと資本業務提携 ■ラストワンマイルの短距離物流サービス提供のエニキャリ、伊藤忠テクノロジーベンチャーズから資金調達を実施 ■フリージア・マクロス<6343>、名古屋地裁に新株予約権無償割当て差止め仮処分の決定取消しに対する保全抗告を申し立て ■三井住友銀行、アイルランドの貿易取引プラットフォーム開発FinTech企業TradeIX Limitedに出資 ■タダノ<6395>、欧州事業再編 ■七十七銀行<8341>、東北大学ベンチャーパートナーズ運営のTHVP-2号投資事業有限責任組合に3億円出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 5件
3636 東証プライム
4,085
9/4 15:00
-150(-3.54%)
時価総額 67,092百万円
三菱グループのシンクタンク。コンサルは官公庁向けに強み。ITサービスは金融・カード向けが柱。24.9期1Qは将来に向けた先行投資が利益の重石に。営業外の持分利益増。通期最終増益を計画。配当性向は4割目安。 記:2024/04/16
6343 東証スタンダード
97
9/4 15:00
-3(-3%)
時価総額 4,375百万円
防蟻・防水工事やログハウスなどの住宅関連が主力。樹脂押出機や土木試験機の製造・販売も。24.3期3Q累計は押出機・試験機やプリント基板の受注が冴えず。住宅関連の採算改善も利益足踏み。営業外の持分法益縮小。 記:2024/04/11
6395 東証プライム
925.2
9/4 15:00
-54.5(-5.56%)
時価総額 119,813百万円
建設用クレーン国内最大手。高所作業車、車両搭載型クレーンも国内首位。石油プラント向けなどエネルギー分野で実績。海外売上高比率は6割超。23.12期通期業績は計画超過。24.12期は増収増益を見込む。 記:2024/04/09
6755 東証プライム
1,955
9/4 15:00
-29(-1.46%)
時価総額 213,760百万円
ルームエアコン等の空調事業が主力の電機メーカー。100カ国以上に空調機を提供。消防無線システム、電子デバイス等も手掛ける。海外売上高比率が高い。空調機は北米向け、アジア向けの販売拡大などを見込む。 記:2024/05/17
8341 東証プライム
4,050
9/4 15:00
-245(-5.7%)
時価総額 310,457百万円
宮城県地盤の地方銀行。東北で最大規模。七十七リースや七十七カード、七十七証券等を傘下に収める。顧客基盤やコンサル体制などが強み。31.3期純利益450億円目標。非金融分野における事業領域の拡大図る。 記:2024/05/16