トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:57:24
13,581,946
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
新日本製薬 Research Memo(9):2020年9月期の年間配当は2度の増額修正で30.0円配当
2021/3/19 15:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:59JST 新日本製薬 Research Memo(9):2020年9月期の年間配当は2度の増額修正で30.0円配当 ■株主還元策 新日本製薬<
4931
>は、将来の事業展開のための投資と健全な財務体質を維持するために必要な内部留保を確保したうえで、継続的かつ安定的に業績に応じた利益配分を行うことを基本方針としている。2020年5月には、配当性向を20%ベースから30%をベースに引き上げた。これに伴い、2020年9月期の期末配当(年間配当金)は、1株当たり19.0円の期初予想から28.0円に増額修正し、さらに2.0円増額して年30.0円となった。2021年9月期配当は32.5円を計画しており、現在の計画段階での配当性向は30.3%である。 株主優待制度については2020年5月に内容を拡充している。保有株式数100~300株未満では、保有期間6ヶ月未満で「モイスチャージェル75g4,000円相当」、6ヶ月以上で「モイスチャージェル75g、朝イチスッキリ!青汁サラダプラス合計で7,500円相当」となる。保有株式数300株以上では、保有期間6ヶ月未満で「モイスチャージェル75g、朝イチスッキリ!青汁サラダプラス、トリートメントシャンプー、同社商品買物優待券(5,000円分)合計で15,000円相当」、6ヶ月以上保有で「モイスチャージェル75g、朝イチスッキリ!青汁サラダプラス、SPナイトクリーム(季節限定商品)、同社商品買物優待券(5,000円分)合計で27,000円相当」となる。 また、継続保有期間6ヶ月以上の条件については、基準日である毎年9月30日とその6ヶ月前の3月31日の同社株主名簿に同一株主番号で連続して記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して所定の株式数以上であることとしている。 (執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一) 《EY》
関連銘柄 1件
4931 東証プライム
新日本製薬
1,813
9/4 15:00
-32(-1.73%)
時価総額 39,623百万円
化粧品や健康食品を開発・販売。製造は外部に委託。通販を軸に直営店販売や卸売も。24.9期1Qは健康食品の好調続く。化粧品は新製品が牽引。現法設立の米国は2Qからテスト展開開始へ。通期最高業績・増配を計画。 記:2024/04/12
関連記事
3/19 15:58 FISCO
新日本製薬 Research Memo(8):プライム市場を目指し海外へ向けメッセージ強化
3/19 15:57 FISCO
新日本製薬 Research Memo(7):世代ターゲットごとに明確な中期戦略を打ち出す
3/19 15:56 FISCO
新日本製薬 Research Memo(6):2021年9月期の業績予想は期初計画を据え置く
3/19 15:55 FISCO
新日本製薬 Research Memo(5):通信販売・EC需要は引き続き拡大。スマートヘルスケア新商品の販売機会も拡大
3/19 15:54 FISCO
新日本製薬 Research Memo(4):直営店舗・卸売販売が減収要因なるも新商品堅調。若年層へのブランド戦略も進捗