マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:48:32
13,483,564
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/03/10(1)】パイオニア、地図情報子会社の全事業をポラリス・キャピタル・グループに譲渡

2021/3/10 12:23 FISCO
*12:23JST 【M&A速報:2021/03/10(1)】パイオニア、地図情報子会社の全事業をポラリス・キャピタル・グループに譲渡 ■パイオニア、地図情報子会社インクリメント・ピーの全事業をポラリス・キャピタル・グループに譲渡 ■スタートアップ特化型税務・会計事務所のSeven Rich Accounting、宅食事業「ママの休食」を分社化 ■P2P互助プラットフォーム開発のFrich、インクルージョン・ジャパン運営のICJ2号ファンドから資金調達を実施 ■住まい相談プラットフォーム「すんで」開発の住んで埼玉、ANRIなどから総額3310万円の資金調達を実施 ■ピースリー<6696>のシンガポール子会社でIoT製品販売などのTRANZAS ASIA PACIFIC、MBOを実施 ■沖縄県内で調剤薬局運営のゆい沖縄、那覇市で同業の東医堂の株式取得 ■中国電力<9504>と中電工<1941>、台湾・花蓮県の水力発電事業に参画 世豊電力に25%出資 ■NTTドコモ・ベンチャーズ、製造業向けエッジ処理型データ活用プラットフォーム提供のスウェーデンCrosser Technologies社に出資 ■DOWAホールディングス<5714>、メキシコ合衆国チワワ州のロス・ガトス鉱山の権益比率を変更 ■野村総合研究所<4307>、機関投資家向けデジタルアセットカストディサービス提供のコマイヌHDに出資 ■日本アジアグループ<3751>、買収防衛策を導入 ■東京製綱<5981>、日本製鉄<5401>によるTOB成立を受け「改めて建設的な協議を行う所存」 ■経産省、中小企業・小規模事業者等に対する金融の円滑化について要請 ■ファミリーマート、無人決済システム開発のTOUCH TO GOと資本業務提携 ■ITプロダクト事業等のWiz、プロバスケチーム「鹿児島レブナイズ」運営会社に出資 ユーミーリンクから株式取得 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 8件
1941 東証プライム
3,235
9/4 15:00
-55(-1.67%)
時価総額 188,076百万円
中国電力グループの総合設備エンジニアリング会社。屋内電気工事、空調管工事、配電線工事等を手掛ける。広島大学フェニックス国際センターなどで施工実績。中国地域における基盤強化、都市圏の事業拡大等に注力。 記:2024/08/02
966
9/24 15:00
±0(0%)
時価総額 26,820百万円
測量など空間情報事業や、メガソーラーを中心とするグリーンエネルギー事業、森林活性化事業を展開。シティインデックス社によるTOB成立で、子会社化。空間情報事業や森林活性化事業好調で、1Qは大幅営業増益。 記:2021/08/05
4307 東証プライム
4,984
9/4 15:00
-16(-0.32%)
時価総額 3,046,983百万円
大手システムインテグレーター。金融ITソリューション、産業ITソリューションが柱。戦略コンサル、IT基盤サービス等も。業界トップクラスの収益力が強み。26.3期売上810億円目標。海外売上の拡大等を図る。 記:2024/05/10
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
4,819
9/4 15:00
-198(-3.95%)
時価総額 298,725百万円
非鉄金属メーカー大手。1884年創業。廃棄物処理事業や土壌浄化事業、半導体事業、伸銅品事業等も。高純度ガリウム、磁気記録材料等で世界トップシェア。環境・リサイクル関連サービスは堅調な受注が続く見通し。 記:2024/07/02
5981 東証プライム
1,095
9/4 15:00
-14(-1.26%)
時価総額 17,813百万円
1887年創業のワイヤロープメーカー。明石海峡大橋などで採用実績。エレベータロープなどで国内トップシェア。スチールコード、炭素繊維ケーブル等も。27.3期営業利益45億円目標。橋梁ケーブル事業などに注力。 記:2024/06/15
423
9/4 15:00
-29(-6.42%)
時価総額 1,987百万円
美容サロン向けサイネージ、セットトップボックス、業務システムの受託開発を展開。IoT製品の設計・開発に実績。TRaaS事業は足踏み。24.1期通期はテクニカルサービス事業が堅調。25.1期は2桁増収計画。 記:2024/04/14
9504 東証プライム
1,012.5
9/4 15:00
-21.5(-2.08%)
時価総額 391,994百万円
中国地方地盤の電力会社。総合エネルギー事業や送配電事業、情報通信事業を手掛ける。石炭火力比率が高い。26.3期連結自己資本比率15%以上に回復させる目標を掲げる。島根原発2号機は24年12月に再稼働予定。 記:2024/06/11