トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:19:31
13,464,188
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本システムウエア---REDSTACKとBIM-IoTソリューションビジネスで協業
2021/3/8 15:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:03JST 日本システムウエア---REDSTACKとBIM-IoTソリューションビジネスで協業 日本システムウエア<
9739
>は5日、REDSTACK Pte. Ltd.と、BIM-IoTソリューションビジネスで協業することを発表した。 BIM(Building Information Modeling)は設計・施工・維持管理といった建築ライフサイクルのあらゆる情報を一元管理する手法で、建設業にとどまらず製造業などの分野において注目を集めている。 同ソリューションは、REDSTACKのBIM Viewer「TWIN CLiQ(ツインクリック)」にNSWのIoTプラットフォーム「Toami(トアミ)」を連携することで、製造業などのあらゆる設備情報を可視化するというもの。また、AIソリューション「ToamiVisionシリーズ」を活用して人やモノの動きをリアルタイムで把握し、「ToamiAnalytics」で設備のメンテナンス予測や品質保持の自動判別、予算作成や様々なシミュレーションを行うことで、デジタルツイン(情報をデジタル化し、仮想空間に現実と同じ環境をリアルタイムで再現する技術)実現を推進する。 両社はBIM-IoTソリューションをさまざまな分野へ提供しデジタルツインを展開することで、設計・施工・維持管理・運用の各フェーズの効率化を支援するとともに、ビジネス領域の拡大を目指すとしている。 《ST》
関連銘柄 1件
9739 東証プライム
NSW
2,919
9/4 15:00
-69(-2.31%)
時価総額 43,493百万円
独立系のSI。金融・公共関連に強み。組込み開発やデバイス開発も。24.3期3Q累計はDX需要を追い風にSIやクラウド構築関連ビジネスが堅調。高付加価値案件の増加や採算管理の強化も寄与して増収・二桁増益に。 記:2024/04/11
関連記事
3/8 15:03 FISCO
ネクスグループ Research Memo(3):IoT関連事業、暗号資産・ブロックチェーン事業などを推進
3/8 15:02 FISCO
ネクスグループ Research Memo(2):IoT関連事業を中核にブランドリテールプラットフォーム事業等も取り扱う
3/8 15:01 FISCO
ネクスグループ Research Memo(1):通信機器分野で培った技術力でIoT関連事業、先端分野へ事業展開
3/8 14:59 FISCO
ナノキャリア---遺伝子治療製品VB-111の第3相臨床試験に関する中間成績が論文公開
3/8 14:59 FISCO
ラクーンHD---マイナス転換、東京スター銀との業務提携材料視や好業績見直しの動きも