マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:21:47
13,593,201
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/03/03(1)】三井物産<8031>、英国のCO2回収・貯留事業会社に出資

2021/3/3 12:11 FISCO
*12:11JST 【M&A速報:2021/03/03(1)】三井物産<8031>、英国のCO2回収・貯留事業会社に出資 ■三井物産<8031>、英国のCO2回収・貯留事業会社Storegga Geotechnologiesに出資 ■子ども向けアプリ・タブレット教材提供のワンダーラボ、旺文社ベンチャーズなどから資金調達を実施 ■MIGホールディングス、あどばるからケータリング「フェイバリット」事業を譲り受け ■都内タクシー大手の日本交通、イースタンエアポートモータースを買収 ハロー・トーキョーの営業権も譲り受け ■物流倉庫・製造工場向け自動搬送ロボット開発のLexxPluss、インキュベイトファンドなどから資金調達を実施 ■農業用収穫ロボット開発のAGRIST、ドーガン・ベータなどから資金調達を実施 ■住友商事<8053>、量子コンピューティングソフトウェア開発のイスラエルClassiq社に出資 ■飲食店向けモバイルオーダー、セルフレジ、モバイルPOSなど提供のOkage、総額5.5億円の資金調達を実施 ■戸田建設<1860>、IoT製品・サービス展開のバニーホップに出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 3件
1860 東証プライム
996.6
9/4 15:00
-11.9(-1.18%)
時価総額 321,560百万円
ゼネコン準大手。大学や官公庁、病院の建築に強み。ミュージアムタワー京橋などで施工実績。再エネ事業などを重点管理事業に位置付け。建築部門は受注増。海外グループ会社は好調。24.3期3Qは大幅営業増益。 記:2024/04/13
8031 東証プライム
2,907
9/4 15:00
-184(-5.95%)
時価総額 8,800,614百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。機械・インフラ、化学品、生活産業などの事業を多角的に展開。インドネシアのパイトン発電事業の持分売却は完了。中計では26.3期当期利益9200億円目標。 記:2024/06/04
8053 東証プライム
3,300
9/4 15:00
-155(-4.49%)
時価総額 4,130,188百万円
総合商社大手。1919年設立。メディアなどの非資源に強み。SCSK、食品スーパーのサミットなどを傘下に持つ。中計では27.3期純利益6500億円目標。鉄鋼事業では米国、鉄鋼GX等の新領域での事業拡大図る。 記:2024/06/09