トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 12:43:21
13,539,203
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ダイコク電機---3Qは売上高が179.07億円、「X(カイ)」のシステムアップやファン向け情報端末の導入が順調に推移
2021/2/12 12:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:11JST ダイコク電機---3Qは売上高が179.07億円、「X(カイ)」のシステムアップやファン向け情報端末の導入が順調に推移 ダイコク電機<
6430
>は10日、2021年3月期第3四半期(20年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比33.9%減の179.07億円、営業利益が同71.6%減の5.14億円、経常利益が同58.1%減の8.31億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同59.3%減の5.19億円となった。 情報システム事業の売上高は前年同期比37.6%減の137.56億円、セグメント利益は同47.9%減の16.98億円となった。コロナ禍のなか、2020年9月に実施した業界初となるオンライン形式の「MIRAIGATE2020 Web展示会&セミナー」において、新型コロナウイルス感染症対策や「遊タイム」搭載パチンコ遊技機の最適なデータ表示等の各提案に多くのパチンコホール経営企業より賛同を得て、10月以降のAIホールコンピュータ「X(カイ)」のシステムアップやファン向け情報端末の導入は順調に推移した。しかし例年繁忙期となるはずの年末商戦は、新型コロナウイルス感染症の再拡大の懸念が広がり、パチンコホールの新店計画や改装工事の多くは延期または中止になるなど、パチンコホール経営企業の設備投資は一転して慎重な姿勢となり、主要製品であるCRユニットやファン向け情報端末の販売は前年同期を下回った。 制御システム事業の売上高は前年同期比18.0%減の41.55億円、セグメント損失は0.85億円(前年同期は0.80億円の損失)となった。パチンコホールにおいて2020年4月から5月にかけて新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐための休業や時短営業が行われ、その後の稼動状況の回復も鈍化していることもあり、各遊技機メーカーの新作タイトルの販売は延期され、市場全体のパチンコ遊技機販売台数は大きく減少した。当事業も部品販売は前年並みとなったが、表示ユニット、制御ユニットの販売は前年同期を下回った。 2021年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比15.0%減の280.00億円、営業利益が同72.1%減の4.00億円、経常利益が同70.1%減の5.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同71.7%減の3.00億円とする期初計画を据え置いている。 《EY》
関連銘柄 1件
6430 東証プライム
ダイコク電機
3,440
9/4 15:00
-85(-2.41%)
時価総額 50,857百万円
遊技機のシステム会社。パチンコ遊技機メーカー向け制御システムとパチンコホール向け製品、サービスが柱。情報システム事業は伸長。情報公開端末「REVOLA」等の販売台数が増加。24.3期3Qは大幅増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
2/12 12:06 FISCO
プラッツ---2Q増収、21年6月期通期連結業績予想の上方修正及び期末配当予想の増額を発表
2/12 12:01 FISCO
ピクスタ---20年12月期は「PIXTA」定額制シフトが進行、堅調に増加。新規事業への投資継続で成長加速に向け取り組む
2/12 11:56 FISCO
アライドアーキテクツ---20年12月期は各利益が黒字転換。21年12月期も更なる成長を見込む
2/12 11:46 FISCO
フォーバル---3Q減収も、「アイコンサービス」や新電力サービス、保険サービスが堅調に推移
2/12 11:14 FISCO
APHD---ストップ高買い気配、オイシックスとの資本業務提携を期待材料視