マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 23:49:45
13,540,834
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/02/04(2)】東京製綱<5981>、日本製鉄<5401>によるTOBに対し「反対」を表明

2021/2/4 16:52 FISCO
*16:52JST 【M&A速報:2021/02/04(2)】東京製綱<5981>、日本製鉄<5401>によるTOBに対し「反対」を表明 ■東京製綱<5981>、日本製鉄<5401>によるTOBに対し「反対」を表明 ■ひかりHD<1445>、外部修繕工事業を手がける本田組を買収 ■OKI<6703>、DMS事業子会社の沖電気コミュニケーションシステムズと長野沖電気を合併 ■インフォマート<2492>、食品卸企業向け受発注・販促サービス提供のタノムと資本業務提携 ■グリー<3632>、「GFR Covid-19 Angel Fund」を約100万ドルで組成完了 ■IDEC<6652>、子会社のIDECセールスサポートに国内営業部門を移管 ■クスリのアオキHD<3549>、石川県能登地方に食品スーパーを2店舗展開のサン・フラワー・マリヤマを吸収合併 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 7件
2492 東証プライム
306
9/4 15:00
-16(-4.97%)
時価総額 79,386百万円
外食業界中心に、見積や受注、納品、請求、入金等のBtoBプラットフォームを提供。利用企業数は104万社超。FOOD事業は卸売企業向けサービスが順調。中期経営計画では26.12期売上高200億円目標。 記:2024/06/24
3,408
9/4 15:00
+22(0.65%)
時価総額 322,390百万円
北陸最大手のドラッグストアチェーン。ドラッグストア「クスリのアオキ」を運営。グループ店舗数は900店舗超。調剤併設推進。株主優待制度を拡充。26.5期売上高5000億円目指す。調剤併設率は70%目標。 記:2024/04/29
3632 東証プライム
448
9/4 15:00
-18(-3.86%)
時価総額 80,528百万円
スマホゲームの運営等を行うゲーム・アニメ事業が主力。スマホ向けメタバース「REALITY」等のメタバース事業、DX事業、投資事業も展開。配当性向30%程度以上目処。ゲーム・アニメ事業では開発体制を強化。 記:2024/08/27
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
5981 東証プライム
1,095
9/4 15:00
-14(-1.26%)
時価総額 17,813百万円
1887年創業のワイヤロープメーカー。明石海峡大橋などで採用実績。エレベータロープなどで国内トップシェア。スチールコード、炭素繊維ケーブル等も。27.3期営業利益45億円目標。橋梁ケーブル事業などに注力。 記:2024/06/15
6652 東証プライム
2,584
9/4 15:00
-59(-2.23%)
時価総額 85,851百万円
FA制御機器総合メーカー。制御用操作スイッチで国内トップシェア。再生可能エネルギー事業、次世代農業ソリューション等も。電子部品の納期改善で、24.3期3Qはオートメーション&センシング事業が増収確保。 記:2024/04/16
6703 東証プライム
990
9/4 15:00
-37(-3.6%)
時価総額 86,346百万円
情報通信事業、ATMやプリンターなどのメカトロ事業を中核に、道路や航空、消防・防災のシステムやEMSなども展開。パブリックソリューション事業では道路、防災などが堅調。24.3期3Q累計は黒字転換。 記:2024/04/13