トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:36:23
13,564,988
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ピアズ---エスプールと業務提携、非対面オンライン接客サービスの共同開発・サービス提供開始を発表。幅広い業種に提供へ
2021/2/3 11:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:17JST ピアズ---エスプールと業務提携、非対面オンライン接客サービスの共同開発・サービス提供開始を発表。幅広い業種に提供へ ピアズ<
7066
>は2日、エスプール<
2471
>と業務提携契約を締結し、共同でオンライン接客のサービス開発とサービスの提供に取り組むと発表した。 昨今、働き方改革の推進に伴って業務効率化や省人化が進む中、新型コロナウイルスの感染防止対策にも適した非対面でのオンライン接客サービスが大きな注目を浴びている。 ピアズは、創業時から、通信業界を対象としたセールスプロモーションサービスを提供してきた。さらに、2020 年11月に公表した中期経営計画「PEERS TRIPLE GEAR」では、「NEW NORMALACCELERATION ~いつかの未来を、いつもの日々に」を中期経営方針に掲げ、新たなモノ・コトを積極的に活用していくための活動を社会に広げていくことに取り組んでいる。直近では、オンラインヘルパー業務を開始するなど、サービスメニューの拡充を進めている。 一方、エスプールは、地方の潜在労働力の活用を目的としたシェアリング型のコールセンターを全国5拠点に展開し、アルバイト・パートの採用を支援するサービスを提供。なかでもWeb面接の代行業務のサービスが急拡大している。 今回の提携では、エスプールが有する顧客ネットワークや地方拠点を活用したアウトソーシングノウハウに、ピアズのオンライン接客に特化した人材教育やシステム開発のノウハウを組み合わせることで、新たなオンライン接客サービスの確立、ならびに幅広い業界へ向けたサービスの提供を進めていくという。 業務提携の具体的な内容は、オンライン接客サービス開発の為の相互ノウハウの提供、通信業界以外の多業界へのサービス提供、地方拠点を活用したシェアリングコールセンターの活用を挙げている。 契約締結、提携開始はいずれも2021年2月2日。同社は、この業務提携が中長期的には同社の業績向上に資するものと考えているという。 《ST》
関連銘柄 2件
2471 東証プライム
エスプール
353
9/4 15:00
-10(-2.75%)
時価総額 27,890百万円
人材派遣や人材アウトソーシング、プロフェッショナル人材活用、障がい者雇用支援、行政BPO等を手掛ける。ビジネスソリューション事業は増収。障がい者雇用支援サービスが伸びる。24.11期1Qは2桁最終増益。 記:2024/04/17
7066 東証グロース
ピアズ
883
9/4 15:00
-30(-3.29%)
時価総額 8,499百万円
携帯販売店向けコンサルや販促支援を展開。オンライン接客システムやビデオコールセンターシステム等を手掛ける。オンライン接客事業領域は堅調。AIボーディング事業は新規開拓進む。24.9期1Qは大幅増益。 記:2024/04/16
関連記事
2/3 11:14 FISCO
MRO---大幅続伸、期待以上の業績見通しを好感
2/3 10:54 FISCO
日ユニシス---大幅反落、10-12月期営業益は一転2ケタ減益に転じる
2/3 10:43 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~日ユニシス、スクロールなどがランクイン
2/3 10:30 FISCO
三菱自---大幅続伸、構造改革効果などで10-12月期の赤字幅は大きく縮小
2/3 9:40 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~セプテーニHD、チタン工などがランクイン