トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 4:58:52
13,491,900
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ファンペップ---抗体誘導ペプチドの新規開発化合物が決定、前臨床試験を開始
2021/2/1 10:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:18JST ファンペップ---抗体誘導ペプチドの新規開発化合物が決定、前臨床試験を開始 ファンペップ<
4881
>は29日、これまで探索研究を進めてきた標的タンパク質インターロイキン 23(IL-23)に対する抗体誘導ペプチドについて、新規開発化合物FPP005を決定し、臨床試験開始に向け前臨床試験を開始したことを発表。 IL-23は様々な炎症性疾患の病態に重要な役割を担っており、先行する抗IL-23抗体医薬品は尋常性乾癬、乾癬性関節炎、クローン病、潰瘍性大腸炎等の幅広い疾患を対象に開発が進められている。FPP005についても尋常性乾癬をはじめとする幅広い炎症性疾患を対象に開発を進めて行く。 また、抗体誘導ペプチドは化学合成で製造することが可能なため製造コストを抑制できるため、同社では高額な抗体医薬品に対して医療費を抑制できる代替医薬品として開発し、先進国で深刻化する医療財政問題の解決や患者の負担軽減に貢献することを目指す。 《NB》
関連銘柄 1件
4881 東証グロース
ファンペップ
178
9/4 15:00
-11(-5.82%)
時価総額 4,600百万円
抗体誘導ペプチド、機能性ペプチド「SR-0379」を中心に研究・開発を行う。創薬プラットフォーム技術が強み。塩野義製薬と資本業務提携。機能性ペプチド「SR-0379」は追加の第III相臨床試験を実施へ。 記:2024/07/08
関連記事
2/1 10:16 FISCO
今週のマーケット展望「好決算の中の逆行安は押し目買いの好機」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏<山崎みほ>
2/1 10:02 FISCO
ブランディングテクノロジー---中小・地方製造業のマーケティング支援を目的とした調査レポートを公開
2/1 9:44 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~高度紙、サイオステクなどがランクイン
2/1 8:53 FISCO
テクノスJPN、スタンレー電◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2/1 7:38 FISCO
ADR日本株ランキング~エーザイなど全般堅調、シカゴは大阪比210円高の27780円