トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 1:56:08
16,012,187
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
スギHD---反落、9-11月期増収率鈍化などをマイナス視も
2020/12/30 10:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:42JST スギHD---反落、9-11月期増収率鈍化などをマイナス視も スギHD<
7649
>は反落。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は253億円で前年同期比25.8%増益、9-11月期も68億円で同27.1%増益に。会社計画は8億円程度上振れ、市場予想も10億円以上上回っているもよう。粗利益率の改善に加えて、販管費の削減も進んだ。ただ、9-11月期の増収率は同6.7%増となり、上半期までの2ケタ増ペースからは鈍化、第4四半期にはコスト増なども計画されているもようで、先行きモメンタムの悪化を警戒する動きにも。 《ST》
関連銘柄 1件
7649 東証プライム
スギホールディングス
2,536
9/4 15:00
+46.5(1.87%)
時価総額 481,822百万円
ドラックストア大手の「スギ薬局」を中核とする持株会社。東海エリアが地盤。核店舗を中心としたドミナント出店が特徴。店舗数は1700店舗超。関東や中部、関西、北陸等への出店に注力。27.2期売上高1兆円目標。 記:2024/05/17
関連記事
12/30 10:09 FISCO
アダストリア---大幅反発、9-11月期は営業増益に転換へ
12/30 9:58 FISCO
神戸物産---2020年11月度の個別業績を発表、衛生関連商品が引き続き堅調に推移
12/30 9:49 FISCO
【IPO】オンデック<7360>---初値は4500円(公開価格1550円)
12/30 9:47 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~アダストリア、ワイエスフードなどがランクイン
12/30 8:55 FISCO
日電波、ピックルス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
おすすめコンテンツ