トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:02:36
13,446,654
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日電子、SOSEI◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2020/12/2 9:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:00JST 日電子、SOSEI◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 日電子<
6951
> 産業機器事業でフォトマスク製造用電子ビーム装置を強化すると報じられている。マルチビーム機によるEUV(極紫外線)フォトマスク需要に対応する。現行の昭島工場での年産10台体制から、2021年度下期に新工場での生産体制を構築し、早期に同20台体制まで拡張すると伝えており、材料視されよう。株価は高値更新で需給状況は良好。 SOSEI<
4565
> 株価は11月以降、リバウンド基調は継続。前日までの上昇で直近の長い上ヒゲを突破しており、一段とリバウンド基調が強まりやすいだろう。週間形状では52週線を捉えてきており、中期シグナルの好転も意識されてくる。 《CS》
関連銘柄 2件
4565 東証プライム
ネクセラファーマ
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
6951 東証プライム
日本電子
6,061
9/4 15:00
-307(-4.82%)
時価総額 312,342百万円
世界的な理化学機器メーカー。電子顕微鏡で世界シェアトップ。分析機器や医用機器、産業用機器等も。半導体や電池関連の需要増などで電子顕微鏡中心に受注伸びる。24.3期3Q累計は理科学・計測機器事業が増収。 記:2024/04/16
関連記事
12/2 7:50 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般しっかり、シカゴは大阪比115円高の26915円
12/2 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 みらいワークス、ケアネット、AIinsideなど
12/2 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 ラクス、Sansan、メドピアなど
12/1 17:48 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ファーストリテと東京エレクトロンの2銘柄で約104円分押し上げ
12/1 17:21 FISCO
ビーロット---販売用不動産の売却