マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 21:27:09
13,598,489
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

児玉化学工業---三次元加飾工法による新製品が新型オデッセイに採用

2020/11/19 9:33 FISCO
*09:33JST 児玉化学工業---三次元加飾工法による新製品が新型オデッセイに採用 児玉化学工業<4222>は17日、ホンダ<7267>が発売を発表した新型「オデッセイ」の内装部品に三次元加飾工法による新製品が採用されたと発表。 児玉化学工業は、三次元加飾工法による高付加価値製品の販売拡大を推進している。今回採用されたドアトリムオーナメントは、ホンダ向け三次元加飾工法による部品としては初めての採用となり、オデッセイの落ち着いた高級感のある室内空間のアクセントとなっている。 また同製品は、同社埼玉工場にて生産・出荷、納入を行なう計画をしている。今後は住宅設備事業関連の顧客も含め、積極的な展開を図り、同工場より関東圏、袋井工場からは中京圏への販路拡大を進めるとしている。 《ST》
関連銘柄 2件
4222 東証スタンダード
273
9/4 15:00
-3(-1.09%)
時価総額 2,146百万円
自動車向け樹脂成形部品のモビリティ事業が主力。洗面化粧台等のリビングスペース事業、各種メディアソフトパッケージ等も手掛ける。25年度売上高225億円目標。モビリティ事業では商圏エリアの拡張などを図る。 記:2024/05/02
7267 東証プライム
1,530
9/4 15:00
-74.5(-4.64%)
時価総額 8,314,456百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03