マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 18:46:59
13,611,159
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マクセルHD、連結子会社のマクセルを古河電池に会社分割で承継へ

2020/10/30 9:25 FISCO
*09:25JST マクセルHD、連結子会社のマクセルを古河電池に会社分割で承継へ マクセルホールディングス株式会社<6810>の連結子会社であるマクセル株式会社(京都府乙訓郡)が営む事業のうち、積層ラミネート型リチウムイオン電池事業を、古河電池株式会社<6937>に会社分割(簡易吸収分割)の方式により承継させることを決定し、マクセル株式会社と古河電池の間で基本契約書を締結した。 マクセルを吸収分割会社、古河電池を吸収分割承継会社とする吸収分割(簡易吸収分割)となる。 マクセルグループは、エネルギーセグメント事業、産業用部材料セグメント事業および電気・コンシューマーセグメント事業などを展開している。 マクセルは、エネルギー、産業用部材料および電器・コンシューマ製品の製造・販売を展開している。 古河電池は、蓄電池、電源装置等の製造・販売を行っている。 本件により、マクセルHDは、将来の事業拡大を図る。 ・今後のスケジュール 吸収分割に関する契約締結日 2020年11月末 効力発生日 2021年4月1日 《HH》
関連銘柄 2件
6810 東証プライム
1,890
9/4 15:00
-52(-2.68%)
時価総額 100,816百万円
各種リチウム電池やIoT電源システム、産業用テープ等の機能性部材料、車載用光学部品、理美容機器等を手掛ける。LEDヘッドランプレンズ、耐熱コイン形リチウム電池等で世界トップシェア。全固体電池などに注力。 記:2024/04/30
6937 東証プライム
1,385
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 45,428百万円
古河電気工業傘下の二次電池メーカー。自動車用などの鉛蓄電池、アルカリ蓄電池、リチウムイオン電池等を手掛ける。小惑星探査機「はやぶさ2」などで納入実績。トヨタなどが主要取引先。鉛電池の収益向上を図る。 記:2024/06/29