マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 15:22:57
13,576,410
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

デジタルホールディングス---日本駐車場開発グループと協業しワーケーションサービスを提供開始

2020/10/2 14:50 FISCO
*14:50JST デジタルホールディングス---日本駐車場開発グループと協業しワーケーションサービスを提供開始 デジタルホールディングス<2389>は1日、グループ会社のデジタルシフトが、日本駐車場開発<2353>のグループ会社である藤和那須リゾートとの協業を発表。那須の大自然の中で仕事ができるワーケーションサービスを10月1日より提供開始する。 ワーケーションを導入したい企業に対して、藤和那須リゾートが運営する宿泊施設「那須高原TOWAピュアコテージin NASU HIGHLAND RESORT」を活用したサービス。 主にリモートワークなど、新しい働き方に関心を持つ経営者や従業員に、那須をワーケーションの場として利用してもらうことで、人との交流を生み出し、那須から新たなビジネス機会の創出や先進的な取り組みを目指していることから、シリコンバレーになぞらえ「ナスコンバレー構想」と名付け、始動する。 Withコロナ時代において、リモートワークを導入する企業も増えるなか、従業員の健康管理を経営課題として捉え、健康の維持・増進と会社の生産性向上に取り組む「健康経営」がより重要視されはじめており、オンラインでのコミュニケーション不足も課題になっている背景を踏まえ、同サービスの提供にいたった。 長時間通勤や三密を回避し、従業員同士が対面でコミュニケーションが取れる環境を提供することで、リモートワークによって希薄になりがちなコミュニケーション課題の解決を目指すとしている。 《ST》
関連銘柄 2件
2353 東証プライム
204
9/4 15:00
-3(-1.45%)
時価総額 71,073百万円
駐車場の管理・運営等を行う駐車場事業が主力。スキー場や那須ハイランドパークの運営等も手掛ける。国内駐車場の運営総台数は4万5000台超。スキー場事業ではソラグランピングリゾートが高い稼働率を維持。 記:2024/05/06
966
9/4 15:00
-27(-2.72%)
時価総額 16,866百万円
デジタルマーケティング会社。デジタルシフトコンサル支援やSaaSプロダクトの開発・販売、インターネット広告代理等を行う。デジタルシフト事業は損益苦戦。金融投資事業は好調。23.12期通期は営業黒字転換。 記:2024/04/16