マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 1:05:02
13,521,087
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/09/11(1)】キリン堂HD<3194>、米ベインキャピタルと共同でMBOを実施し非上場化へ

2020/9/11 12:47 FISCO
*12:47JST 【M&A速報:2020/09/11(1)】キリン堂HD<3194>、米ベインキャピタルと共同でMBOを実施し非上場化へ ■キリン堂HD<3194>、米ベインキャピタルと共同でMBOを実施し非上場化へ 買付価格は1株3500円 ■NEC<6701>、大林組<1802>、日本産業パートナーズなど6社、新規事業創出を目指す新会社「BIRD INITIATIVE」を設立 ■広島銀行<8379>、持株会社「ひろぎんホールディングス」の設立認可を取得 ■狭域商圏型ECデリバリープラットフォーム「ポスケット」提供のレスティル、ダイワコーポレーションから資金調達を実施 ■メンズスキンケアブランド「BULK HOMME」展開のバルクオム、丸井グループ<8252>などから総額約15億円の資金調達を実施 ■トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント、運用総額8億ドルの投資ファンド「Woven Capital, L.P.」を設立 ■農林中金イノベーションファンド、顧客企業に対し銀行機能を提供する独solarisBankに出資 ■宇部興産<4208>、蚕の繭由来のタンパク質「シルクプロテイン」抽出・加工会社ながすな繭に出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
1802 東証プライム
1,893.5
9/4 15:00
-19(-0.99%)
時価総額 1,366,179百万円
1892年創業の大手ゼネコン。国内建設事業を中心に、海外建設事業、エンジニアリング事業等を展開。東京スカイツリーなどで施工実績。グループ社数は140社超。建設バリューチェーンの強化などに取り組む。 記:2024/08/09
3,485
1/5 15:00
±0(0%)
時価総額 39,492百万円
関西を中心に郊外型のドラッグストアを展開。処方箋取扱店舗の拡大やPBの強化などに力注ぐ。21.2期上期はコロナ関連特需で増収・大幅増益に。投資会社と組んで実施したMBOが成立。来年1月6日付で上場廃止に。 記:2020/11/19
4208 東証プライム
2,600
9/4 15:00
-75(-2.8%)
時価総額 276,120百万円
化学製品と成形機械などを製造、販売する。ナイロンポリマーや工業薬品等の樹脂・化成品を主力に、ポリイミドや分離膜等の機能品、成形機械、産業機械等を提供する。今期3Q累計は樹脂・化成品や機能品、機械が足踏み。 記:2024/04/14
6701 東証プライム
12,845
9/4 15:00
-830(-6.07%)
時価総額 3,504,758百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
8252 東証プライム
2,453.5
9/4 15:00
-75(-2.97%)
時価総額 511,947百万円
商業施設の賃貸・運営管理等を行う小売事業、エポスカードのクレジットカード業務等を行うフィンテック事業が柱。1931年創業。DOE8%程度目安。エポスカードの会員数は750万人超。分割・リボ取扱高は拡大。 記:2024/07/29
8379 東証1部
612
9/28 15:00
+24(4.08%)
時価総額 191,331百万円
広島県地盤の地方銀行。連結子会社にひろぎん証券、しまなみ債権回収など。広島県内で預金シェアトップ。事業性貸出等、個人ローンは大幅増。その他経常収益は堅調。営業経費は減少。20.3期通期は経常増益。 記:2020/07/29