マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:12:55
13,527,294
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/08/28(2)】ソフトバンク、ソフトバンクグループによる株式売出しを発表

2020/8/28 16:58 FISCO
*16:58JST 【M&A速報:2020/08/28(2)】ソフトバンク、ソフトバンクグループによる株式売出しを発表 ■ソフトバンク<9434>、ソフトバンクグループ<9984>による株式売出しを発表 ■ソフトバンク<9434>、1000億円上限の自己株式取得を発表 ■ヨシムラ・フードHD<2884>、ピー・アンド・イー・ディレクションズおよびピー・アンド・イー・アセットマネジメントと資本業務提携 ■日本リテールファンド投資法人<8953>、MCUBS MidCity投資法人<3227>を吸収合併 ■ナカバヤシ<7987>、子会社でシステム手帳製造販売のフランクリン・プランナー・ジャパンを吸収合併 ■BUYSELL<7685>、リユース事業を手がけるダイヤコーポレーションを株式交換により完全子会社化 ■UACJ<5741>、子会社UACJ物流から構内運搬事業を承継 ■UACJ<5741>、子会社UACJ物流の株式66.7%を貨物自動車運送事業等のセンコーに譲渡 ■ヤマハ音楽教室運営のJEUGIA、子会社でカルチャー教室運営の十字屋Cultureを吸収合併 商号を「十字屋」に変更 ■アイ・ケイ・ケイ<2198>、持株会社体制への移行を決議 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
760
9/4 15:00
-18(-2.31%)
時価総額 22,767百万円
九州地盤にゲストハウスウェディング型の結婚式場を全国展開するアイ・ケイ・ケイが中核の持株会社。有料老人ホームの運営等のアイケア等も傘下に持つ。施行組数は高水準続く。東京都江東区に婚礼事業の新規出店を計画。 記:2024/05/16
1,719
9/4 15:00
+10(0.59%)
時価総額 40,931百万円
食品の総合商社「ヨシムラ・フード」、中華総菜の製造・販売を行う楽陽食品、海産物の加工・販売を行うワイエスフーズなどを傘下に収める持株会社。海外でも事業展開。国分グループ本社など提携先との協業推進。 記:2024/08/27
5741 東証プライム
4,970
9/4 15:00
-240(-4.61%)
時価総額 240,190百万円
古河スカイと住友軽金属工業の経営統合で2013年に誕生。アルミニウム圧延品で国内生産量トップ。東洋製罐等が主要取引先。25.3期は缶材、自動車材等の売上数量増を見込む。28.3期売上高1兆500億円目標。 記:2024/06/28
5,450
9/4 15:00
-120(-2.15%)
時価総額 78,970百万円
総合リユース買取サービス「バイセル」、総合買取サロン「TIMELESS」等を展開。着物やブランド品、時計等を出張訪問中心に買い取る。商品はEC等で販売。店舗買取事業の継続強化、自社ECの強化等を図る。 記:2024/05/10
7987 東証スタンダード
522
9/4 15:00
-12(-2.25%)
時価総額 15,030百万円
BPOサービスやDPS等を手掛けるビジネスプロセスソリューション事業、文具事務用品等のコンシューマーコミュニケーション事業が柱。1923年創業。ガジェット周辺用品、防犯防災用品は製品ラインアップを拡充。 記:2024/08/22
9434 東証プライム
2,014
9/4 15:00
-52(-2.52%)
時価総額 95,985,359百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17