マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 0:02:46
13,440,298
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/08/19(1)】JMDC<4483>、学会情報データベース事業等の医薬情報ネットを買収

2020/8/19 12:55 FISCO
*12:55JST 【M&A速報:2020/08/19(1)】JMDC<4483>、学会情報データベース事業等の医薬情報ネットを買収 ■JMDC<4483>、学会情報データベース事業等の医薬情報ネットを買収 ■オーダーメイド商品製作・販売プラットフォーム 「名入れ製作所」運営のレスタス、イムラ封筒<3955>と資本提携 ■大都市と地方の人材シェアリングサービス提供のJOINS、シードで総額約7000万円の資金調達を実施 ■新明和工業<7224>、航空旅客搭乗橋関連事業の2社を買収 ■プロレド・パートナーズ<7034>、事業投資・ハンズオン経営支援を目的とした子会社を設立 ■プロレド・パートナーズ<7034>、コンサルティング・受託調査事業の知識経営研究所を買収 ■揚工舎<6576>、有料老人ホーム「ケアレジデンス河辺」運営のケアクリエイトを買収 ■ERIホールディングス<6083>、北海道で確認検査事業展開のサッコウケンを買収 ■エイジア<2352>、CMS製品提供子会社コネクティを持つCONNECTY HOLDINGの子会社化に関し基本合意書を締結 ■ワイエスフード<3358>、霞投資事業組合を割当先として第三者割当増資を実施 ■出前館<2484>、Uber Eatsの買収検討に関する報道について「事実無根」 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 8件
2352 東証プライム
880
9/28 15:00
+5(0.57%)
時価総額 3,519百万円
企業向け電子メール配信システム大手。エンタープライズ・ソフトウェア事業、デジタル・マーケティング運用支援事業等を展開。クラウドサービスのWEBCASスタンダード版は売上堅調。23.3期1Qは小幅増収。 記:2022/08/31
2484 東証スタンダード
261
9/4 15:00
-12(-4.4%)
時価総額 34,388百万円
フードデリバリー専門サイトを運営。配達代行サービスに強み。アクティブユーザー数は約600万人。飲食店のみならずコンビニ等の小売店も加入し加盟店数増える。リピーターも増え売上増を見込むも、販促費が重し。 記:2024/05/12
3358 東証スタンダード
582
9/4 15:00
-1(-0.17%)
時価総額 17,874百万円
福岡県中心に「九州筑豊ラーメン山小屋」や「筑豊らーめんばさらか」、「一康流ラーメン」などを直営、FC展開。公式通販ショップの運営や温泉事業等も手掛ける。店舗数は100店舗超。収益構造の改善などに取り組む。 記:2024/05/08
3955 東証スタンダード
1,111
9/4 14:56
-19(-1.68%)
時価総額 11,920百万円
国内最大手の封筒メーカー。封筒の年間生産量は約31億枚。パッケージソリューション事業、メーリングサービス事業、封入機の製造・販売等を行う。奈良県に新工場を建設予定。27.1期経常利益17億円目標。 記:2024/05/10
4483 東証プライム
4,515
9/4 15:00
-119(-2.57%)
時価総額 274,973百万円
匿名加工化された疫学データを製薬会社や保険会社などに提供。国内最大規模の遠隔読影プラットフォーム、調剤薬局支援事業等も。オムロン傘下。健康情報プラットフォーム「Pep Up」の発行ID数は拡大続く。 記:2024/06/03
6083 東証スタンダード
2,051
9/4 15:00
-103(-4.78%)
時価総額 16,063百万円
建築物の確認・検査業務、住宅性能評価等を行う日本ERIを中核とする持株会社。戸建住宅の審査に強みを持つ住宅性能評価センターなども傘下に持つ。中核事業ではM&Aでインフラ・ストック分野の事業領域を拡大。 記:2024/06/28
7034 東証プライム
547
9/4 15:00
-35(-6.01%)
時価総額 6,124百万円
コストマネジメントを中心とするコンサルティング事業を展開。新規事業開発支援、経営人材派遣によるハンズオン支援、システム導入支援等も。固定報酬型コンサルサービスではバックオフィス業務のBPR支援等が成長。 記:2024/06/09
7224 東証プライム
1,301
9/4 15:00
-49(-3.63%)
時価総額 91,070百万円
大手特装車メーカー。ダンプトラック、塵芥車などで国内トップシェア。パーキングシステムや産機・環境システム、水中ポンプ等も。機械式駐車設備、航空旅客搭乗橋は受注順調。27.3期売上高3200億円目指す。 記:2024/06/17