マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 15:26:19
13,574,000
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/08/03(2)】電源開、豪の再生可能エネルギー企業Genex社に出資

2020/8/3 17:15 FISCO
*17:15JST 【M&A速報:2020/08/03(2)】電源開、豪の再生可能エネルギー企業Genex社に出資 ■電源開発<9513>、オーストラリアの再生可能エネルギー企業 Genex Power Limited社に出資 ■不動産賃貸サービス提供のOYO TECHNOLOGY&HOSPITALITY JAPAN、宿泊事業のOYO Hotels Japanと合併 ■弁護士法人キャスト、あい湖法律事務所と合併 ■広告代理店事業展開のPenseur、同業の三友エージェンシーを買収 ■アイティエルHD、理念経営実践支援事業を行うBGMと資本業務提携 ■データ収集・管理のデジタル化サービス提供のマウンテンゴリラ、総額1億円の資金調達を実施 ■韓国Samsung Venture Investment Corporation、ダブル・スコープ<6619>子会社の転換社債を引き受け ■朝日放送グループホールディングス<9405>、アニメーション制作のSILVER LINK.を買収 ■ジャパンエレベーターサービスホールディングス<6544>、同業のNSエレベータを買収 ■武田薬品工業<4502>、子会社で医薬品等研究開発のシャイアー・ジャパンを吸収合併 ■セレス<3696>、インフルエンサーマーケティングサービス展開のトリドリ(旧コラボテクノロジー)と資本業務提携 ■調剤薬局運営等のココカラファインヘルスケア、同業のクレストファーマシーから調剤薬局事業を譲り受け ■JFLAホールディングス<3069>、飲料事業の強化に向けグループを再編 ■経産省、「事業再編実務指針~事業ポートフォリオと組織の変革に向けて~」を公表 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
3069 東証スタンダード
171
9/4 15:00
-9(-5%)
時価総額 7,877百万円
乳製品の製造・加工メーカー。牛乳やバターはっ酵乳、ヨーグルト、プリン、生クリームを手掛ける。不採算事業の撤退などで販売事業は黒字転換。生産事業は大幅増益。販管費は減少。24.3期3Qは営業黒字転換。 記:2024/04/09
3696 東証プライム
1,294
9/4 15:00
-71(-5.2%)
時価総額 15,368百万円
国内最大級のポイントサイト「モッピー」の運営等を行うモバイルサービス事業が主力。DX化支援、ブロックチェーン関連事業等も。モッピーの会員数は525万人超。ブロックチェーン関連はステーキングサービスが順調。 記:2024/06/15
4502 東証プライム
4,333
9/4 15:00
-65(-1.48%)
時価総額 6,855,998百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
2,812
9/4 15:00
-76(-2.63%)
時価総額 249,576百万円
独立系エレベーターメンテナンス会社。国内主要メーカーの各機種に対応。コスト競争力などが強み。リニューアル工事等も手掛ける。配当性向40%以上目安。国内保守契約台数は10万台超。ビル管理会社への営業を強化。 記:2024/06/29
6619 東証プライム
421
9/4 15:00
-24(-5.39%)
時価総額 23,214百万円
リチウムイオン二次電池用セパレータの製造、販売を行う。イオン交換膜事業等も手掛ける。売上構成比は車載向けが6割超。欧米、アジア地域のEV用電池メーカーなど新規顧客開拓図る。製品競争力の強化等にも注力。 記:2024/07/28
646
9/4 15:00
-3(-0.46%)
時価総額 27,024百万円
テレビ朝日系列の朝日放送テレビを中核とする持株会社。朝日放送ラジオ、CS放送のスカイAなども傘下に持つ。住宅展示場等のライフスタイル事業も展開。投資等により、コンテンツ関連事業の更なる拡充に注力。 記:2024/09/01
9513 東証プライム
2,425
9/4 15:00
-76.5(-3.06%)
時価総額 443,899百万円
電力会社への電力供給等を行う電力会社。大規模石炭火力発電所や大規模水力発電所等を手掛ける。風力発電所の建設で国内トップレベルの実績。中期経営計画では27.3期経常利益900億円程度、ROE5%程度目標。 記:2024/06/04