トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 18:40:16
17,297,092
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
AGC---続伸、上半期業績下振れ観測報道もあく抜けにつながる
2020/7/16 10:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:28JST AGC---続伸、上半期業績下振れ観測報道もあく抜けにつながる AGC<
5201
>は続伸。上半期営業利益は220億円前後で前年同期比半減になったもようとの観測報道が伝わっている。5月の下方修正数値を約30億円下回る水準。塩ビ樹脂など化学品の販売が低迷し、自動車向けガラスもメーカーの生産調整の影響が強まったもよう。ただ、通期の市場想定が35%減益程度であることから、ネガティブなインパクトは限定的。また、足元では塩ビ価格が上昇傾向にあり、自動車向けガラスの供給も戻りつつあるとされている。 《US》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
5201 東証プライム
AGC
4,522
9/4 15:00
-97(-2.1%)
時価総額 1,028,488百万円
世界的ガラスメーカー。建築用板ガラスや自動車用ガラスに強み。フッ素樹脂などの化学品も。新中計では26.12期に営業益2300億円が目標。24.12期は二桁営業増益を目指す。還元方針をDOE3%目安に変更。 記:2024/04/12
関連記事
7/16 10:12 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~JPX、北川精機などがランクイン
7/16 10:03 FISCO
デジタルホールディングス---オプト、GRCSとの協業を開始
7/16 10:01 FISCO
【IPO】アイキューブドシステムズ<4495>---初値は9430円(公開価格3120円)
7/16 10:01 FISCO
JPX---大幅続伸、日経平均への新規採用が決定
7/16 9:30 FISCO
【IPO】GMOフィナンシャルゲート<4051>---初値は6550円(公開価格2540円)
おすすめコンテンツ