トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 23:57:51
13,541,600
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヒーハイスト Research Memo(7):まずは安定した利益計上が先決
2020/7/7 15:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:07JST ヒーハイスト Research Memo(7):まずは安定した利益計上が先決 ■株主還元策 ヒーハイスト<
6433
>は株主還元策として配当を実施している。2019年3月期は年4.0円の配当を実施したが、2020年3月期は親会社株主に帰属する当期純損失を計上したことから無配とした。また2021年3月期の配当は現時点では未定としている。まずは安定的に利益を計上することが先決だろう。そのために、減損損失の計上によって資産をスリム化し、事業領域拡大の意図を込めての社名変更を行った。将来は利益の安定化に伴い配当も上げていく方針なので、今後の動向に注目かつ期待したい。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《NB》
関連銘柄 1件
6433 東証スタンダード
ヒーハイスト
236
9/4 15:00
-4(-1.67%)
時価総額 1,491百万円
ベアリングメーカー。円筒直動ベアリングやユニット製品や精密部品加工などを手掛ける。産業機械用の直動ベアリングに強み。精密部品加工はレース用部品の供給減などが響く。24.3期3Q累計は直動機器が増収。 記:2024/04/15
関連記事
7/7 15:06 FISCO
ヒーハイスト Research Memo(6):経営の基本方針は「不易流行」
7/7 15:05 FISCO
ヒーハイスト Research Memo(5):2021年3月期の業績及び配当予想は未定
7/7 15:04 FISCO
ヒーハイスト Research Memo(4):2021年3月期以降は身軽なバランスシートに
7/7 15:03 FISCO
ヒーハイスト Research Memo(3):主要事業は、直動機器、精密部品加工、ユニット製品の3領域
7/7 15:02 FISCO
ヒーハイスト Research Memo(2):主力事業は高度な精密部品加工。直動機器のOEM供給やレース用が多い