トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 15:22:10
13,731,018
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東海カーボ---大幅反発、黒鉛電極の価格見通し上方修正などで米系証券が格上げ
2020/6/15 13:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:26JST 東海カーボ---大幅反発、黒鉛電極の価格見通し上方修正などで米系証券が格上げ 東海カーボ<
5301
>は大幅反発。メリルリンチ日本証券では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も980円から1350円に引き上げている。大手企業の減産、中国電極企業の生産減などから人造黒鉛電極の供給は減少しており、依然として高い電極単価が維持できていると指摘。人造黒鉛電極、ファインカーボンの改善によりコンセンサスを超過する業績成長が見込まれるとみているもよう。同様の観点から、昭和電工<
4004
>も買い推奨に格上げされている。 《HH》
関連銘柄 2件
4004 東証プライム
レゾナック・ホールディングス
3,389
9/4 15:00
-179(-5.02%)
時価総額 626,629百万円
昭和電工と旧日立化成が統合した機能性化学メーカー。半導体材料で世界トップシェアレベルの製品多数。製品販売価格の上昇等で、23.12期通期はイノベーション材料部門が増益。24.12期は黒字転換見通し。 記:2024/04/16
5301 東証プライム
東海カーボン
854.3
9/4 15:00
-23.9(-2.72%)
時価総額 192,169百万円
炭素・黒鉛製品メーカー。黒鉛電極、カーボンブラックで国内トップシェア。ファインカーボン事業、アルミ電解用のカソード等も手掛ける。26年度営業利益530億円目標。黒鉛電極事業の構造改革などに取り組む。 記:2024/04/29
関連記事
6/15 12:57 FISCO
ギフト---2Qは2ケタ増収、引き続き積極的な出店により店舗数増加
6/15 12:55 FISCO
【M&A速報:2020/06/15(1)】三菱重工、三井E&S造船からの艦艇事業譲り受けで協議開始
6/15 12:53 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約64円押し下げ
6/15 12:47 FISCO
新光電工、ARM◆今日のフィスコ注目銘柄◆(訂正)
6/15 11:47 FISCO
ハイアス・アンド・カンパニー---20年4月期は2ケタ増収、主力のコンサルティング事業が寄与