トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 13:18:44
13,853,911
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ナノキャリア---ミセル化ナノ粒子技術を用いた新型コロナウイルスワクチン開発
2020/6/9 19:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:00JST ナノキャリア---ミセル化ナノ粒子技術を用いた新型コロナウイルスワクチン開発 ナノキャリア<
4571
>は8日、同社技術発明者の片岡一則氏(東京大学名誉教授、ナノ医療イノベーションセンター長)らが、ミセル化ナノ粒子技術を用いた新型コロナウイルスワクチンの研究を開始したと発表。今後、臨床応用段階になる場面においては、デリバリー技術のライセンスおよび出資先であるmRNA医薬品の開発を主力として設立されたアキュルナを通じて、同社の抗がん剤開発で培ったミセル化ナノ粒子のGMP対応等を含めた臨床開発の経験を活かしバックアップしていく。 なお、本研究は、ナノ医療イノベーションセンターと東京医学総合研究所が、互いの研究成果を基に、ミセル化ナノ粒子による核酸デリバリー技術を用いた新型コロナウイルスに対するmRNAワクチンの共同開発を2020年4月より開始したことを、片岡氏らにより、6月4日に記者発表されている。 《ST》
関連銘柄 1件
4571 東証グロース
NANO MRNA
207
9/4 15:00
-9(-4.17%)
時価総額 14,521百万円
創薬ベンチャー。組織再生やワクチン、がんの領域で医薬品を開発。mRNA医薬品開発から製造、非臨床開発、導出まで行う。今期3Q累計は化粧品材料供給収入やライセンス収入等を計上。利益は改善傾向となった。 記:2024/04/15
関連記事
6/9 18:11 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は7日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約24円押し下げ
6/9 16:54 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:共栄セキュリテは急騰、システム ディが急騰し年初来高値を更新
6/9 16:42 FISCO
ブイキューブ---ウィズ・アフターコロナ時代の自治体向けパッケージサービスを提供開始
6/9 16:39 FISCO
【M&A速報:2020/06/09(2)】ライク<2462>、子会社のライクキッズ<6065>にTOBを実施
6/9 15:31 FISCO
テラスカイ Research Memo(11):投資フェーズのため配当については近い将来の検討課題