トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 14:04:35
15,182,655
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
クオールホールディングス---「ダチョウ抗体」の技術を活用したヘルスケア製品などの販売強化へ
2020/6/8 16:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:03JST クオールホールディングス---「ダチョウ抗体」の技術を活用したヘルスケア製品などの販売強化へ クオールホールディングス<
3034
>は8日、ダチョウ抗体の技術を生かした、ヘルスケア製品・日用品などの販売を強化することを発表した。 同社のグループ会社であるアポプラスヘルスケアは、健康サポート商品、スキンケア商品に関する事業を展開している。 ダチョウは、病気で死ぬことがほぼなく驚異的な免疫力と回復力を持つとして注目されている。アポプラスヘルスケアの技術顧問である塚本康浩氏(京都府公立大学法人 京都府立大学 学長)は「ダチョウ抗体」の研究に長年取り組み、ダチョウに無害化した抗原を投与して抗体を生成し、抗体を含んだ無精卵からダチョウの命を犠牲にすることなくスピーディーかつ質のよい抗体を抽出することに成功したとしている。熱や酸性、どちらにも強く様々な製品への活用が世界中から期待されているという。 クオールホールディングスのグループ薬局においては、アポプラスヘルスケアを介して、ダチョウ抗体の技術を生かしたオーラルケア製品「SORB’S」シリーズを既に販売していたが、それに加え、抗菌・除菌が期待できるダチョウ卵黄抽出エキス配合の「V BLOCK SPRAY」の取り扱いも順次開始するとしている。 《ST》
関連銘柄 1件
3034 東証プライム
クオールホールディングス
1,450
9/4 15:00
-43(-2.88%)
時価総額 56,409百万円
大手調剤薬局チェーン。首都圏中心に「クレオール薬局」を運営。CSO事業など医療関連事業も。922店舗展開。18店舗の新規出店実施。保険薬局事業は売上増。M&A効果などが寄与。24.3期3Q累計は増収。 記:2024/04/15
関連記事
6/8 15:30 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~日本通信、ブライトパスなどがランクイン
6/8 15:21 FISCO
ベルシス24 Research Memo(11):50%の連結配当性向と安定配当を目指す
6/8 15:20 FISCO
ベルシス24 Research Memo(10):次世代ベストCXパートナーとワークスタイル・イノベーションの両立目指す
6/8 15:19 FISCO
ベルシス24 Research Memo(9):就業支援を行うことで即戦力化するための施設「SUDAchi」を開設
6/8 15:18 FISCO
ベルシス24 Research Memo(8):凸版印刷との資本業務提携によるシナジーが拡大