マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 12:15:17
13,503,448
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/05/28(1)】大企業・行政機関等のデジタル化を推進するLayerX、約30億円を資金調達

2020/5/28 13:45 FISCO
*13:45JST 【M&A速報:2020/05/28(1)】大企業・行政機関等のデジタル化を推進するLayerX、約30億円を資金調達 ■大企業・行政機関等のデジタル化を推進するLayerX、ジャフコ<8595>やANRIなどから総額約30億円の資金調達を実施 ■荏原環境プラント、小口径の配管など狭小部位を走行する小型ロボット開発のハイボットと資本業務提携 ■ホテル等の空室を1カ月間から提供するプラットフォーム「NOW ROOM」提供のLiving Tech、シードラウンド2.1億円の資金調達を実施 ■不動産営業支援ツール 「オーナーズガーデンPro」 運営のリアンコネクション、総額6000万円の資金調達を実施 ■レナウン<3606>、希望退職者の募集を発表 ■ファミリーマート<8028>、タイの持ち分法適用関連会社の株式を事業パートナーの同国Central Retail Corporationグループに譲渡 ■天馬<7958>、ダルトン・アドバイザリーの林史朗代表取締役を取締役候補者に ■乾汽船<9308>、アルファレオHDに対し対話実現のために必要となる情報提供を要請 ■バリューコマース<2491>、「Yahoo!ショッピング」ストア向けアプリマーケット事業の子会社B-SLASHを吸収合併 ■仏ルノー・ 日産自動車<7201>・三菱自<7211>、競争力と収益性を高める新たなアライアンスの取り組みについて発表 ■東京ガス<9531>、洋上風力発電向けウインドフロート技術開発の米プリンシプル・パワー社に出資 ■明光ネットワークジャパン<4668>、子会社で学習塾採択教材販売のユーデックなどを出版事業の教育LABOに譲渡 ■国分グループ本社、コモンウェルスグループで食品卸のシンガポールTCGC社に出資 ■LINE<3938>、「LINEマンガ」展開の子会社LINE Digital Frontierの株式を電子コミックサービス展開のWebtoon Entに譲渡 対価に同社株式33.4%を取得 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 11件
2491 東証プライム
1,114
9/4 15:00
-20(-1.76%)
時価総額 38,401百万円
アフィリエイト広告等のマーケティングソリューションズ事業、ECモール向けクリック課金型広告等のECソリューションズ事業が柱。宿泊予約システム等も。新規事業領域、トラベルテック領域への投資加速を図る。 記:2024/05/16
3606 東証1部
4
6/15 15:00
-3(-42.86%)
時価総額 405百万円
老舗のアパレル。中国企業の傘下で経営再建を目指したが、親会社グループに対する売掛金の回収が不能に。コロナ禍に伴う目下の事業環境悪化も痛手となって民事再生手続の開始が決定。同社株は6月16日付で上場廃止に。 記:2020/05/19
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
678
9/4 15:00
-11(-1.6%)
時価総額 18,851百万円
学習塾大手。小中高校生向け個別指導塾「明光義塾」を直営・FCで全国展開。日本語学校やプログラミング教室、アフタースクール等も。在籍生徒数は3万人超。24年4月に明光義塾九大学研都市教室が新規開校。 記:2024/05/06
7201 東証プライム
413.5
9/4 15:00
-16.1(-3.75%)
時価総額 1,745,266百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7211 東証プライム
411.1
9/4 15:00
-16.3(-3.81%)
時価総額 612,655百万円
SUV・4WD技術に強みを持つ自動車メーカー。仏ルノー及び日産自動車と提携。海外売上高比率は7割超。アセアンの販売台数比率が高い。26.3期営業利益2200億円目標。アセアンで新商品の連続投入計画。 記:2024/06/17
7958 東証プライム
2,563
9/4 15:00
-112(-4.19%)
時価総額 64,877百万円
合成樹脂製品を製造・販売。工業用品はOA機器部品を柱に家電部品や自動車部品も。家庭用品は収納ケースが主力。24.3期3Q累計は国内の採算良化も需要低迷の中国が冴えず。営業外に有証売却益。のれん特益も計上。 記:2024/04/15
2,287
11/11 15:00
+2(0.09%)
時価総額 1,159,164百万円
コンビニで国内2位。総合スーパーのユニーを業務提携先のPPIHに譲渡し、コンビニ専業に。21.2期上期はコロナ禍に伴う来店客減少が響き足踏み。親会社の伊藤忠によるTOBが成立。11月12日付で上場廃止に。 記:2020/10/07
8595 東証プライム
2,013.5
9/4 15:00
-36.5(-1.78%)
時価総額 112,877百万円
専業ベンチャーキャピタル国内最大手。ITサービスや医療・バイオ、ソフトウェア、エレクトロニクス向けなどで投資実績。バイアウト投資の組織拡充図る。生成AI活用の採用支援サービスを手掛けるフォワードに出資。 記:2024/06/03
9308 東証スタンダード
1,116
9/4 15:00
-34(-2.96%)
時価総額 29,097百万円
1904年創業の中堅海運会社。ハンディサイズのバラ積み船隊による不定期航路事業、船舶貸渡業を手掛ける。木材が主要輸送品。倉庫・運送事業、不動産事業も展開。外航海運事業では徹底した効率配船などに取り組む。 記:2024/08/30
9531 東証プライム
3,587
9/4 15:00
-54(-1.48%)
時価総額 1,559,897百万円
国内最大手の都市ガス会社。電力小売、資源開発等の海外事業、新宿パークタワーの賃貸等も。都市ガスの顧客件数は878万件超。不動産は新豊洲で大規模開発に着手。26.3期セグメント利益1500億円目指す。 記:2024/06/09