トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 18:39:58
17,296,636
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アライドアーキテクツ---1Qは営業利益が19.5%増、付加価値の高い事業に注力し収益性が向上
2020/5/14 13:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:51JST アライドアーキテクツ---1Qは営業利益が19.5%増、付加価値の高い事業に注力し収益性が向上 アライドアーキテクツ<
6081
>は13日、2020年12月期第1四半期(20年1月-3月)連結決算を発表した。売上高は前年同期比9.8%減の9.74億円、営業利益は同19.5%増の0.15億円、経常利益は同56.4%減の0.05億円、親会社株主の帰属する四半期純損失は0.09億円(前年同期は0.05億円の損失)となった。 営業利益については、海外子会社の赤字幅が減少したことにより、四半期としては4半期ぶりの営業黒字となった。また、コロナの影響については、1Qはクロスボーダー事業と海外子会社では影響を受けつつも、国内事業は大きな影響はなかった模様。国内事業では、顧客単価の向上や粗利率の高い月額課金型の自社ソフトウェアに注力するなど、付加価値の高い事業に注力した結果、堅調に推移した。2Q以降については今後の状況を注視するとしている。 2020年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比10.3%増の45.56億円、営業利益は1.01億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
6081 東証グロース
アライドアーキテクツ
199
9/4 15:00
-7(-3.4%)
時価総額 2,824百万円
自社開発のSaaS型マーケティングツールの提供等を手掛ける。デジタル人材ビジネス等も。23.12期通期は国内SaaS事業が増収。LetroSolutionは単価向上続く。24.12期は最終黒字転換計画。 記:2024/04/15
関連記事
5/14 13:48 FISCO
ナノキャリア--20年3月期は2ケタ増収、優先順位を明確化し営業損失を大幅改善
5/14 13:45 FISCO
フジシール---ストップ高、1—3月期増益転換やガイダンス開示で不透明感後退も
5/14 13:24 FISCO
TATERU---急伸、第1四半期の赤字幅縮小を受けて買い優勢
5/14 13:03 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約19円分押し下げ
5/14 13:02 FISCO
【M&A速報:2020/05/14(1)】キーストーン・パートナース、藤久<9966>と資本業務提携
おすすめコンテンツ