トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 12:29:34
17,323,510
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ソフトバンク---反落、今期業績・増配見通しは期待値をやや下振れ
2020/5/12 10:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:48JST ソフトバンク---反落、今期業績・増配見通しは期待値をやや下振れ ソフトバンク<
9434
>は反落。前日に20年3月期の決算を発表している。営業利益は9117億円で前期比11.4%増益、会社計画の9000億円を上回った。一方、21年3月期は9200億円で同0.9%増益の見通し。9400億円程度の市場コンセンサスを下回っている。新型コロナウイルスの影響を十分に織り込んでいるとしているほか、会計要因によるモバイル通信収入の減収見通しなども響く。結果、年間配当金が1円の増配にとどまっていることをマイナス視へ。 《US》
関連銘柄 1件
9434 東証プライム
ソフトバンク
2,014
9/4 15:00
-52(-2.52%)
時価総額 95,985,359百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05
関連記事
5/12 10:46 FISCO
G-7ホールディングス---20年3月期は増収・2ケタ増益、業務スーパー・こだわり食品事業が好調
5/12 10:28 FISCO
アイフル---急伸、今期の収益急回復見通しを好材料視
5/12 10:25 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~グリムス、ニチイ学館などがランクイン
5/12 9:28 FISCO
リブセンス—社会にもっと大きなインパクトを
5/12 9:06 FISCO
LibWork、神奈川県を中心に戸建て建売販売事業を展開しているタクエーホームの全株式取得、子会社化へ
おすすめコンテンツ