トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 20:25:33
17,812,240
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東レ---急伸、業績観測報道を受けて目先のあく抜け感先行
2020/4/23 13:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:19JST 東レ---急伸、業績観測報道を受けて目先のあく抜け感先行 東レ<
3402
>は急伸。日経新聞が同社の20年3月期営業利益が前期比1割減の1280億円程度になったもようとの観測報道を伝えている。2月10日に1300億円へと下方修正しているが、同水準もやや下回ったようだ。新型コロナウイルスの感染拡大で自動車の内装材や衣料品用の人工皮革のほか、航空機向け炭素繊維の販売が落ち込んでいる。ただ、1260億円程度のコンセンサスは上回る水準にあり、目先のあく抜け材料と捉える動きが優勢になっている。 《HH》
関連銘柄 1件
3402 東証プライム
東レ
751.8
9/4 15:00
-22.6(-2.92%)
時価総額 1,226,547百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
関連記事
4/23 12:59 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶりに反発、ファナックが1銘柄で約18円分押し上げ
4/23 12:59 FISCO
【M&A速報:2020/04/23(1)】ソースネクスト、AI搭載WEB会議用カメラ提供の米Owl社と資本提携
4/23 11:27 FISCO
MDV---大幅反発、547万人の健康保険組合のデータを提供開始
4/23 11:22 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~ショクブン、神戸物産などがランクイン
4/23 11:08 FISCO
大興電通---ストップ高買い気配、大幅な業績・配当予想の引き上げがサプライズに
おすすめコンテンツ