マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 0:57:54
14,119,058
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/04/08(1)】オートバックスセブン、三菱商事Gのカーフロンティアと提携

2020/4/8 12:57 FISCO
*12:57JST 【M&A速報:2020/04/08(1)】オートバックスセブン、三菱商事Gのカーフロンティアと提携 ■オートバックスセブン<9832>、三菱商事<8058>グループのカーフロンティアと提携 ■グローバル・ブレイン、グローバルオープンバンキングプラットフォーム展開の英Railsbankに出資 ■鹿児島の学生スタートアップのカオスな、シードラウンドで資金調達を実施 ■肝細胞増殖因子による新規バイオ医薬品開発のクリングルファーマ、大阪大学ベンチャーキャピタルなどから資金調達を実施 ■法人向けXRサービス開発のホロックス、East Venturesなどから資金調達を実施 ■ブロックチェーン技術関連ソリューション提供のGinco、プレシリーズAでDBJキャピタルから資金調達を実施 ■東レエンジニアリング、グループ内組織を再編 ■百五銀行<8368>設立のAIDMA1号投資事業有限責任組合、3社に出資 ■花王<4452>、和歌山市の社会福祉法人スミやから和佐福祉工場を譲り受け ■全国酪農業協同組合連合会、狭山工場のチーズ事業を乳製品製造販売のマリンフードに譲渡 ■静岡銀行<8355>、同グループの静岡キャピタルと共同で「しずぎん8号投資ファンド」を設立 ■アルヒ<7198>、シャープファイナンスから「住宅金融支援機構住宅ローン【フラット35】」事業を譲り受け ■ふくおかFG<8354>傘下のFFGベンチャービジネスパートナーズ、FFGベンチャー投資事業有限責任組合第2号を設立 ■豊商事<8747>、商品先物取引オンライン事業をサンワード貿易に譲渡 ■ディップ<2379>、RPA技術やチャットボット開発のN2iと資本業務提携で合意 ■外国人総合メディア運営のYOLO JAPAN、JR西日本イノベーションズから資金調達を実施 ■保育施設運営のパソナフォスター、ブリタニカ・ジャパンから英語教育コンテンツ「Angie&Tony」事業を譲り受け ■ガス関連事業等の鈴木商館、関連子会社2社を再編 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 9件
2379 東証プライム
2,880
9/4 15:00
-21(-0.72%)
時価総額 173,203百万円
アルバイト求人情報サイト「バイトル」の運営等を行う人材サービス事業が柱。中堅・中小企業のDX化を支援するDX事業も。27.2期営業利益200〜250億円目標。生成AI活用の対話型バイト探しサービスを開始。 記:2024/06/04
4452 東証プライム
6,641
9/4 15:00
+80(1.22%)
時価総額 3,154,475百万円
トイレタリー国内最大手。衣料用洗剤や食器用洗剤、サニタリー製品、スキンケア製品、化粧品のほか、油脂製品等のケミカル事業も手掛ける。バスクリーナーは高付加価値製品が好調。ヘアケア製品などは売上が順調。 記:2024/06/11
7198 東証プライム
841
9/4 15:00
-34(-3.89%)
時価総額 37,603百万円
住宅ローン専門金融機関で国内最大手。全期間固定金利住宅ローン「フラット35」融資実行件数シェアで首位。不動産担保ローンやリースバック等も。住宅金融事業にリソース集中。住宅金融商品のラインナップ拡充図る。 記:2024/08/20
8058 東証プライム
2,882.5
9/4 15:00
-151.5(-4.99%)
時価総額 12,430,729百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。総還元性向40%程度目処。LNG事業の拡張などを図る。 記:2024/07/07
3,761
9/4 15:00
-180(-4.57%)
時価総額 718,870百万円
福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行などを傘下に収める持株会社。国内最大規模の地域金融機関。総資産は32兆円超。スマホ専業のみんなの銀行などを育成。デジタルチャネルの拡充などに取り組む。 記:2024/08/01
8355 東証プライム
889
9/28 15:00
+42(4.96%)
時価総額 529,070百万円
静岡県地盤の地銀。地銀として首位級の規模を有す。持分法会社にマネックスグループ。23.3期は利益反発・連続増配を計画。4月に名古屋銀行と包括業務提携し、相互に株式を取得へ。10月に持株会社体制に移行予定。 記:2022/05/15
8368 東証プライム
572
9/4 15:00
-32(-5.3%)
時価総額 145,356百万円
三重県が地盤の地方銀行。1878年設立。預金、貸出金ともに県内トップシェア。グループ会社に百五カード、百五リース、百五証券など。カーボンニュートラルへの取り組み強化、預り資産収益の増強などを図る。 記:2024/06/09
8747 東証スタンダード
1,550
9/4 15:00
-31(-1.96%)
時価総額 13,790百万円
商品先物取引大手。取引所為替証拠金取引「Yutaka24」、取引所株価指数証拠金取引「ゆたかCFD」のほか、オリジナル商品「金庫番」等の販売も手掛ける。有価証券等取り扱いのための資源配分を進める。 記:2024/06/17
9832 東証プライム
1,492
9/4 15:00
+1.5(0.1%)
時価総額 122,419百万円
国内最大のカー用品店「オートバックス」をFC主体に全国展開。海外は東南アジアを中心に出店。ディーラー事業等も展開。国内店舗数は590店舗。27.3期売上高2800億円目標。卸売り販路の拡大等に取り組む。 記:2024/06/04