マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 17:16:50
14,054,961
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/03/31(1)】三井住友銀行、人材紹介業のヒューマン・インベントリーを買収

2020/3/31 13:15 FISCO
*13:15JST 【M&A速報:2020/03/31(1)】三井住友銀行、人材紹介業のヒューマン・インベントリーを買収 ■三井住友銀行、人材紹介業のヒューマン・インベントリーを買収 ■三井住友FG<8316>、資産運用の米Ares Management Corporationの株式取得 総額約3.84億ドル ■伊藤忠商事<8001>、建設機械オンラインレンタルの米BigRentz社と資本業務提携 ■経済産業省、「中小M&Aガイドライン」を策定 ■京セラ<6971>、米子会社AVXへのTOBが成立 ■リバイブ投資事業組合、FHTホールディングス<3777>の株式取得 ■ホログラムの基礎技術開発のHolotch、Skyland Venturesなどから約2500万円の資金調達を実施 ■ウォレットアプリ提供のKyash、シリーズCラウンドで約47億円の資金調達を実施 ■AIセキュリティスタートアップのChillStack、シードラウンドでDEEPCOREから3000万円の資金調達を実施 ■名古屋大発アグリバイオベンチャーのグランドグリーン、シリーズAラウンドにおいて総額2.5億円の資金調達を実施 ■ZUU<4387>、保険業界のデジタル化を行うフィナンシャル・エージェンシーと資本業務提携 ■阪和興業<8078>、中国・徳龍鋼鉄グループなどが設立したインドネシアの高炉一貫普通鋼メーカー徳信鋼鉄に出資 ■佐賀県内7つの農業共済組合が合併 「佐賀県農業共済組合」を設立 ■大阪中小企業投資育成、アルミダイカスト製品関連事業のダイコー製作所に出資 ■アトム<7412>、子会社で居酒屋「いろはにほへと」等運営ののアトム北海道の全保有株式をレインズインターナショナルに譲渡 ■クレスコ<4674>、ザイマックス子会社で情報処理サービス業のジザイめっけに34%出資 合弁会社化 ■アシックス・ベンチャーズ、ハイエンド・スポーツマウスガード製作・販売のNeutralに出資 ■埼玉りそな銀行、大同生命保険など3社と相続・事業承継分野において業務提携へ 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 8件
31
9/4 15:00
-2(-6.06%)
時価総額 8,769百万円
新品・中古家電製品の仕入販売やWebアプリケーション開発等を行うリユース事業が主力。太陽光発電等の資源エネルギー事業、機械式立体駐車場据付工事等の環境事業も。リユース事業はソフトウェアのサポート等を強化。 記:2024/08/29
4387 東証グロース
795
9/4 15:00
+37(4.88%)
時価総額 3,776百万円
経済・金融情報サイト「ZUU online」の運営を行う。クラウドファンディング等のフィンテック・トランザクション事業も展開。コンサルティング事業は構造改革中。金融商品仲介業、保険代理業は順調に伸びる。 記:2024/06/24
4674 東証プライム
1,231
9/4 15:00
-55(-4.28%)
時価総額 54,164百万円
独立系ITサービス企業。金融システム等の業務システム開発、プラットフォーム構築、車載システム等の組込み開発を行う。デジタルソリューション事業も。25.3期は増収増益計画。堅調なグループ受注等を見込む。 記:2024/07/02
6971 東証プライム
1,744
9/4 15:00
-64(-3.54%)
時価総額 2,634,267百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。コアコンポーネント及び電子部品部門は積極的な設備投資継続。29.3期売上高3兆円目指す。 記:2024/04/30
7412 東証スタンダード
738
9/4 15:00
-7(-0.94%)
時価総額 142,847百万円
コロワイド傘下の外食チェーン。ステーキ宮、にぎりの徳兵衛、カルビ大将等のブランドを展開。居酒屋事業やカラオケ事業等も。「寧々家・暖や」では新グランドメニューがスタート。健康経営優良法⼈2024に認定。 記:2024/04/30
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
8078 東証プライム
4,930
9/4 15:00
-160(-3.14%)
時価総額 208,702百万円
鉄鋼中心に、エネルギー・生活資材、リサイクルメタル・プライマリーメタル、食品等を扱う独立系商社。棒鋼などが主力製品。パーム椰子殻、ウッドペレットは取扱量拡大。中計では26.3期経常利益700億円目標。 記:2024/06/25
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22