マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:04:46
13,521,466
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大陽日酸---急伸、2月高値から半値以下まで下落で買い戻し優勢に

2020/3/23 13:31 FISCO
*13:31JST 大陽日酸---急伸、2月高値から半値以下まで下落で買い戻し優勢に 大陽日酸<4091>は急伸。2月高値からは半値以下の水準にまで下落しており、ショートカバーの動きなども優勢になっているもよう。メリルリンチ日本証券では、目標株価を2700円から1800円に引き下げているものの、投資判断は「買い」を継続している。割安な株価バリュエーション、22年3月期以降の業績改善を見込むことを高評価の背景としている。また、工業ガスは安定的な収益、CFを創出する事業であり、財務体質への懸念も特に強くないと指摘している。 《HH》
関連銘柄 1件
5,071
9/4 15:00
-48(-0.94%)
時価総額 2,196,215百万円
産業ガス国内最大手の大陽日酸を中核とする持株会社。1910年創業。魔法びんなどの製造・販売を行うサーモスも傘下に持つ。三菱ケミカルグループの連結子会社。産業ガス事業では食品・飲料、医療向けなどに注力。 記:2024/08/26