マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 23:30:09
13,452,418
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/03/10(2)】極楽湯HD、日本アジアG傘下で温泉掘削等のエオネックスなどを買収

2020/3/10 16:19 FISCO
*16:19JST 【M&A速報:2020/03/10(2)】極楽湯HD、日本アジアG傘下で温泉掘削等のエオネックスなどを買収 ■極楽湯HD<2340>、日本アジアグループ<3751>傘下で温泉掘削や温泉設備工事等のエオネックスと利水社を買収 ■安江工務店<1439>、マノモクハウジングから一般顧客向け住宅リフォーム・不動産流通事業を譲り受け ■ネツレン<5976>、買収防衛策を廃止 ■ほくよう農業地域活性化ファンド、白老町で肉牛牧場経営の徳寿ファームに出資 ■京都銀行<8369>グループ、独立系PEファンドとの共同出資スキームを組成 「京銀輝く未来応援ファンド」を活用 ■バンリューゴルフ、民事再生手続き中で「月ヶ瀬カンツリークラブ」運営の福傳とスポンサー支援協定書を締結 ■チノー<6850>、持ち分法適用関連会社で船舶用温度センサ等製造の明陽電機に追加出資し子会社化 ■SHIFT<3697>、サイト制作等手がけるNadiaの事業承継会社ナディアとアプリ開発等のxbsを買収 ■JFE商事鋼管管材と旭鋼管工業、新会社「中部伸管工業」を設立し老舗引抜鋼管メーカーの新昭和鋼管から事業を譲り受け 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
1439 東証スタンダード
1,389
9/4 15:00
-11(-0.79%)
時価総額 1,856百万円
住宅リフォーム事業が主力。愛知県地盤。オリジナル建材「無添加厚塗りしっくい」に強み。注文住宅の設計・施工等を行う新築住宅事業、不動産流通事業も。オリジナルキッチン「kostad」の積極提案等で差別化図る。 記:2024/08/05
2340 東証スタンダード
402
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 12,409百万円
スーパー銭湯「極楽湯」、複合温浴施設「RAKU SPA」の運営等を行う極楽湯を中核とする持株会社。地下地質調査等を行うエオネックスなども傘下に持つ。アニメコンテンツ、Vtuberとのコラボイベントを実施。 記:2024/08/27
3697 東証プライム
13,230
9/4 15:00
-935(-6.6%)
時価総額 235,640百万円
ソフトウェアテスト・品質保証サービス、セキュリティソリューション、DXサービス等を手掛ける。サービス提供社数は1760社超。エンジニア数、単価は上昇傾向続く。AI特化型品質保証サービスの提供を開始。 記:2024/05/10
966
9/24 15:00
±0(0%)
時価総額 26,820百万円
測量など空間情報事業や、メガソーラーを中心とするグリーンエネルギー事業、森林活性化事業を展開。シティインデックス社によるTOB成立で、子会社化。空間情報事業や森林活性化事業好調で、1Qは大幅営業増益。 記:2021/08/05
5976 東証プライム
1,014
9/4 15:00
-33(-3.15%)
時価総額 41,480百万円
高強度ばね用鋼線、PC鋼棒・異形PC鋼棒などの製造・販売を行う。熱処理受託加工、誘導加熱装置等も手掛ける。誘導加熱(IH)技術に強み。27.3期売上700億円目標。未開拓地域含むグローバル市場の拡大推進。 記:2024/08/10
6850 東証プライム
2,212
9/4 15:00
-98(-4.24%)
時価総額 20,483百万円
グラフィックレコーダなどの計測制御機器、燃料電池評価試験装置などの計装システム、温度センサなどのセンサを手掛ける。燃料電池評価試験分野で世界シェアトップクラス。海外基盤の強化、事業拡大等に取り組む。 記:2024/06/29
8369 東証プライム
8,503
9/27 15:00
+121(1.44%)
時価総額 644,876百万円
京都府地盤の地銀。証券業務や信託業務も展開。任天堂や日本電産など京都発祥の優良企業の株式を多く保有し、地銀最大級の含み益。預金・譲渡性預金は個人・法人中心に増加。経常費用は減少。23.3期3Qは増益。 記:2023/04/16