マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 1:03:15
14,139,537
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/03/02(2)】神明HD、カーライル投資先でもやし販売大手の名水美人ファクトリーを買収

2020/3/2 16:57 FISCO
*16:57JST 【M&A速報:2020/03/02(2)】神明HD、カーライル投資先でもやし販売大手の名水美人ファクトリーを買収 ■神明HD、カーライル投資先でもやし販売大手の名水美人ファクトリー(旧九州ジージーシー)を買収 ■スターアジア不動産投資法人<3468>、さくら総合リート投資法人<3473>と合併契約を締結 ■Cominix<3173>、近畿圏で切削工具・油圧機器・FA機器等販売の大西機工を買収 ■ヨンキュウ<9955>、飼料事業のフィード・ワンと坂本飼料の2社と資本業務提携 ■マルハニチロ<1333>、養殖魚販売のヨンキュウ<9955>と資本業務提携 ■クロス・マーケティンググループ<3675>子会社のクロスベンチャーズ、ファッションAI「#CBK scnnr」開発のニューロープに出資 ■九州4県で学習塾展開の昴<9778>、沖縄県で高校生向け学習塾展開のタケジヒューマンマインドを買収 ■エイチ・アイ・エス<9603>グループ、トルコのホテル会社を子会社化 51%の株式取得 ■味の素<2802>、タイ子会社の株式を約250億円で追加取得 出資比率94.52%に ■フルスピード<2159>グループ、ゲンダイエージェンシー<2411>が買収を中止した動画広告プラットフォーム運営のRitaを買収 ■大阪ソーダ<4046>、米国の投資運用会社DestinHaus Capital社運営ファンドに出資 先端材料産業への進出に向けた取り組み開始 ■主婦向け求人サイト「しゅふJOB」等展開のビースタイル、持株会社体制に移行 ■トーハンと書籍ダイジェストサービス「SERENDIP」提供の情報工場、資本業務提携を発表 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 10件
1333 東証プライム
3,017
9/4 15:00
-33(-1.08%)
時価総額 158,866百万円
水産国内最大手。2007年にマルハ、ニチロが経営統合。水産物の輸出入・販売・養殖のほか、冷凍食品等の加工食品事業、食材流通事業等も。紀文食品と資本業務提携。中計では28.3期営業利益310億円以上目標。 記:2024/06/13
2159 東証スタンダード
549
8/31 15:00
±0(0%)
時価総額 8,548百万円
フリービット傘下のネット広告会社。DX、動画、AIへの展開に注力。インターネットマーケティング事業は収益堅調。特損減少。22.4期通期は最終増益。フリービットによるTOBは成立、同社株式は上場廃止予定。 記:2022/07/30
2411 東証スタンダード
374
9/4 15:00
-2(-0.53%)
時価総額 5,124百万円
パチンコホール向けが柱の総合広告会社。不動産事業、キャンピングカーレンタル事業等も手掛ける。パチンコホール広告の収益性改善に注力。フィットネス、住宅関連分野などパチンコホール以外の顧客開拓を推進。 記:2024/06/04
2802 東証プライム
5,361
9/4 15:00
-192(-3.46%)
時価総額 2,878,836百万円
国内最大手の調味料メーカー。1909年創業。うま味調味料などで国内トップシェア。調味料・食品を主力に、冷凍食品、医薬用・食品用アミノ酸等も。ヘルスケアやフード&ウェルネス、ICTなどを成長領域に位置付け。 記:2024/08/23
3173 東証スタンダード
892
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 6,127百万円
切削工具、耐摩工具等を扱う専門商社。1945年創業。旧社名は大阪工機。自動車業界が主要販売先。光製品事業、eコマース事業等も手掛ける。29.3期売上高500億円目標。海外市場等への戦略的投資の加速図る。 記:2024/06/03
679
9/4 15:00
-41(-5.69%)
時価総額 13,560百万円
マーケティングメディアの運営等を行うデジタルマーケティング事業、データマーケティング事業、インサイト事業を手掛ける。配当性向15%前後目安。1100万人超のパネルネットワークや幅広い顧客基盤などが強み。 記:2024/07/26
4046 東証プライム
8,600
9/4 15:00
-240(-2.71%)
時価総額 1,149,476百万円
基礎化学品、機能化学品を手掛ける化学メーカー。1915年創業。アリルエーテル、ダップ樹脂等で世界トップシェア。医薬品原薬・中間体等も。全固体電池用超高イオン伝導性ポリマーなどの開発加速に取り組む。 記:2024/06/25
9603 東証プライム
1,862
9/4 15:00
-43(-2.26%)
時価総額 148,701百万円
旅行会社大手。海外旅行に強み。「変なホテル」等の運営を行うホテル事業も。九州産業交通HDなどを傘下に収める。ハウステンボスは22年に譲渡。26.10期売上4300億円目標。グローバルマーケットの強化図る。 記:2024/06/09
9778 東証スタンダード
7,020
9/4 12:30
-70(-0.99%)
時価総額 4,872百万円
中高生向け学習塾「昴」を運営。鹿児島県地盤に九州、沖縄で校舎運営。小学生向けブランド「すばるアカデミー」も。生徒数は11万6000人超。AI活用の自立学習支援システムで個別に最適化した学習支援を行う。 記:2024/06/03
9955 東証スタンダード
2,088
9/4 15:00
-5(-0.24%)
時価総額 25,586百万円
愛媛県地盤の水産物卸。鮮魚販売事業や餌料・飼料販売事業、マグロ養殖事業、うなぎ養殖事業等を手掛ける。自社ブランドに「コラーゲンシリーズ」など。マルハニチロと資本業務提携。養殖魚のブランド化等に取り組む。 記:2024/05/16