トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 9:55:44
17,646,726
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アセンテック---テレワーク サブスクリプションサービスを発表
2020/2/27 9:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:51JST アセンテック---テレワーク サブスクリプションサービスを発表 アセンテック<
3565
>は27日、同日付けで、中小規模事業者向けテレワークのサブスクリプションサービスResalio DaaS SSを発表した。同サービスはスモールビジネスに最適で、クラウド上にイントラネット(LAN)環境を半日程度で構築するもの。 政府が主導している働き方改革、深刻な感染症の発生、そして国際的なスポーツイベ ントに伴う集会や交通の規制などにより、各企業にとってテレワーク環境の必要性が高まっている。特に首都圏の中小規模事業者にとって、IT技術者不足の中このテレワーク環境をいかに安全に効率よく安価に構築するかということが大きな課題となっている。 同社は、これらを解決するためにテレワーク環境を自動構築する技術を開発、GMOインターネット<
9449
>との協業により、クラウド上に必要機能を搭載したイントラネット(LAN)及び仮想デスクトップを非常に短時間かつ低コストで構築・運用する定額制サブスクリプションサービスの販売を開始する。 《SF》
関連銘柄 2件
3565 東証スタンダード
アセンテック
562
9/4 15:00
-18(-3.1%)
時価総額 7,608百万円
VDIソフトウェアなど仮想デスクトップ関連製品の販売等を行う。サーバ、ストレージ機器等のクラウドインフラ等も。メガバンクや官公庁に納入実績。27.1期経常利益率15%目標。クラウドサービス等の拡大図る。 記:2024/05/08
9449 東証プライム
GMOインターネットグループ
2,518.5
9/4 15:00
-65(-2.52%)
時価総額 278,808百万円
クラウド・ホスティング、決済関連サービス等のインターネットインフラ事業が主力。インターネット金融事業、インターネット広告・メディア事業等も。総還元性向50%目標。電子印鑑の契約社数は増加傾向続く。 記:2024/09/01
関連記事
2/27 9:45 FISCO
フェローテックホールディングス---新型コロナウイルス(COVID19)に関する対応状況
2/27 8:59 FISCO
ソラスト<6197>、大分市中心に介護事業を展開する恵の会の全株式取得、子会社化
2/27 8:58 FISCO
日本電技<1723>、中央監視装置事業を展開するエヌ・ディ・ティの全株式取得、子会社化
2/27 8:57 FISCO
リアルワールド<3691>、子会社運営のポイントサービス「Gendama」をサイブリッジグループへ事業譲渡
2/27 8:43 FISCO
月島機、ソフトバンク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
おすすめコンテンツ