トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 12:08:58
14,146,129
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イード---学研プラスから、アニメ関連事業を譲受
2020/1/24 17:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:27JST イード---学研プラスから、アニメ関連事業を譲受 イード<
6038
>は22日、学研プラスから、「アニメ関連事業」を譲受することを決議したことを発表。 同社が今回譲受する事業は、1981年に創刊したアニメ専門月刊誌「アニメディア」、月刊の声優専門誌「声優アニメディア」および月刊の男性向けアニメ専門誌の「メガミマガジン」の発行、不定期のムック発行およびウェブメディアの「超!アニメディア」の運営。 同社では2012年1月より、アニメに特化したウェブメディアとして「アニメ!アニメ!」「アニメ!アニメ!ビズ」を運営、順調な成長を続けてきた。また、2019年8月からはブロックチェーンを活用した翻訳プラットフォーム「Tokyo Honyaku Quest」のパイロット版をローンチし、「アニメ!アニメ!」の英語版サイト「Anime Anime Global」を運営している。 今回の統合により、ウェブでは毎月200万人、2000万PVを超える閲覧数となる。また、当事業では月刊誌3誌に加えて年間20点以上の別冊・ムック・一般書を刊行しており、多くのアニメユーザーにリーチしている。今後は、これらのメディアを活用したマーケティングを強化する一方、同社が掲げる「メディアの360度ビジネス展開」を目指し、両社がこれまでも取り組んできた、番組制作・配信、イベント展開、音声やVTuber、海外展開などの新領域の開拓を積極的に進めていく。 《SF》
関連銘柄 1件
6038 東証グロース
イード
804
9/4 15:00
+25(3.21%)
時価総額 4,041百万円
自社開発プラットフォーム利用のサイトを複数運営。調査サービスやECシステムも。24.6期上期は好採算のネット広告が足踏み。だが前期買収会社の貢献もあって広告以外の拡大続く。通期では増収増益・増配を見込む。 記:2024/04/15
関連記事
1/24 17:18 FISCO
レアジョブ---ラーニングエージェンシーと協業、中堅・中小企業へのサービス展開を強化
1/24 16:50 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は反発、リクルートHDと東エレクで約17円分押し上げ
1/24 16:26 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:JIAはストップ高、アドベンチャーがストップ安
1/24 15:08 FISCO
SUMCO---反発、インテル決算好感で半導体関連は総じて堅調
1/24 15:07 FISCO
イメージワン Research Memo(7):高い目線で策定された新中期経営計画、初年度は実質的に目標を達成