マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 18:57:28
13,573,488
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/01/20(2)】伊藤忠商事、AI関連技術開発スタートアップのクーガーと資本業務提携

2020/1/20 17:08 FISCO
*17:08JST 【M&A速報:2020/01/20(2)】伊藤忠商事、AI関連技術開発スタートアップのクーガーと資本業務提携 ■伊藤忠商事<8001>、AI関連技術開発スタートアップのクーガーと資本業務提携 ■IoT事業などのWiz、デジタルマーケティング事業のdigital chillを子会社化 ■クワザワ<8104>、首都圏地域を対象とした大規模修繕工事事業のフリー・ステアーズを買収 ■オリンパス<7733>、中国孫会社Olympus (Shenzhen) Industrialの譲渡を中止 ■IDホールディングス<4709>、グループ内組織を再編 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《SI》
関連銘柄 4件
4709 東証プライム
1,394
9/4 15:00
-67(-4.59%)
時価総額 25,184百万円
独立系のSI。システム運用管理、ソフト開発が柱。IBMや日立が主顧客。24.3期3Q累計は高採算のDX案件が伸びて増収・二桁増益に。総還元性向5~6割目安。今年4月に生成AIの研究開発を行う子会社を設立。 記:2024/04/12
7733 東証プライム
2,538.5
9/4 15:00
-87.5(-3.33%)
時価総額 3,264,237百万円
医療機器メーカー。1919年創業。消化器内視鏡で世界トップシェア。外科手術用エネルギーデバイス、人工骨補填材、整形外科用器具等も。海外売上比率が高い。消化器内視鏡システム「EVIS X1」の拡販図る。 記:2024/06/24
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
8104 東証スタンダード
663
9/4 15:00
-38(-5.42%)
時価総額 11,068百万円
建設資材商社のクワザワを中核とする持株会社。北海道札幌市に本社。セメント・生コンクリートで北海道内トップシェア。資材運送、不動産賃貸等も行う。積極的な営業活動により、顧客獲得や販売シェア拡大を図る。 記:2024/07/29