トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 8:17:32
15,352,146
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コニシ Research Memo(6):2020年3月期は、売上高で6期連続最高、営業利益も過去最高を目指す
2020/1/7 15:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:06JST コニシ Research Memo(6):2020年3月期は、売上高で6期連続最高、営業利益も過去最高を目指す ■今後の見通し 1. 2020年3月期の業績見通し コニシ<
4956
>の2020年3月期の業績は、売上高141,000百万円(前期比5.1%増)、営業利益8,000百万円(同13.8%増)、経常利益8,100百万円(同12.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益5,000百万円(同13.5%増)が予想されており、期初予想と変わってない。この通期予想は、決して楽な目標ではないが、前期に発生した原材料価格上昇に伴う製品価格への転嫁が進んでいること、原材料価格は既に低下傾向にあること等から、達成される可能性もありそうだ。売上高で6期連続増収、営業利益で過去最高を目指す。またセグメント別では、すべてのセグメントで増収増益となる見込みだ。 2. 設備投資額と減価償却費 2020年3月期の設備投資額は、5,478百万円、減価償却費は1,962百万円が見込まれている。主な内容は、関東支社の新設(残り分、既に2019年9月から稼働開始)、「栃木危険物自動ラック倉庫」の新設(同9月完成済み)、製袋機・充填機の増設(滋賀工場)、工場排水処理施設の更新(滋賀工場)、Konishi Lemind Vietnam製造設備増設(同4月完成済み)、一般倉庫増設(滋賀物流センター)、ボンドエンジニアリング名古屋支店建設、トラック車輌購入(自社配送化の推進)などとなっている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《MH》
関連銘柄 1件
4956 東証プライム
コニシ
1,229
9/4 15:00
-41(-3.23%)
時価総額 86,540百万円
接着剤メーカー最大手。木工用ボンドで知名度。合成接着剤ボンドと化成品が収益の柱。土木建設向けに強み。自動車等に使用される弾性接着剤は販売数量増。24.3期3Qは大幅営業増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/15
関連記事
1/7 15:05 FISCO
コニシ Research Memo(5):化成品事業では自動車向けが好調ながら、その他が低調で全体で微減収
1/7 15:05 FISCO
農業総合研究所 Research Memo(5):KPIが堅調に推移し、前期比9.5%増の流通総額を達成(1)
1/7 15:04 FISCO
コニシ Research Memo(4):主力のボンド事業は住関連用や産業資材用を中心に堅調な推移
1/7 15:04 FISCO
農業総合研究所 Research Memo(4):逓増型ビジネスモデルと業務提携による事業拡張力で、確かな成長力を保有
1/7 15:03 FISCO
コニシ Research Memo(3):営業利益は前年同期比では増益を確保、過去最高を記録