トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 3:08:37
15,150,670
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日立化成---急騰、昭和電工が買収を正式発表でTOB価格にサヤ寄せ
2019/12/19 10:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:25JST 日立化成---急騰、昭和電工が買収を正式発表でTOB価格にサヤ寄せ 日立化成<
4217
>は急騰。前日に昭和電工<
4004
>が同社の買収を正式に発表している。TOBを通じ9600億円強ですべての株式を買い入れ完全子会社化する。TOB価格は4630円と、前日の同社株4080円に対して13%強のプレミアムとなる。TOB価格にサヤ寄せの動きとなっている。先の観測報道では買収額は9000億円規模とされていた。一方、昭和電工は資金負担の増加もあって売りが先行する形に。 《US》
関連銘柄 2件
4004 東証プライム
レゾナック・ホールディングス
3,389
9/4 15:00
-179(-5.02%)
時価総額 626,629百万円
昭和電工と旧日立化成が統合した機能性化学メーカー。半導体材料で世界トップシェアレベルの製品多数。製品販売価格の上昇等で、23.12期通期はイノベーション材料部門が増益。24.12期は黒字転換見通し。 記:2024/04/16
4217 東証1部
日立化成
4,625
6/18 15:00
+5(0.11%)
時価総額 963,688百万円
リチウム電池向け負極材で世界首位。電子材料など機能材料事業や先端部品・システム事業が主力。昭和電工がTOBで完全子会社へ。3Q累計では足踏みも、ダイボンディング材や封止材などの電子材料で巻き返しを展望。 記:2020/03/20
関連記事
12/19 10:15 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~日立化成、エスエルディーなどがランクイン
12/19 10:08 FISCO
GameWith<6552>、アットフリークスが運営するゲーム攻略情報サービス「@WIKI」を譲り受け、法人化
12/19 9:28 FISCO
<IPO>ユナイトアンドグロウ---初値は3205円(公開価格1270円)
12/19 9:15 FISCO
<IPO>SREホールディングス---初値は2475円(公開価格2650円)
12/19 9:07 FISCO
ユニプレス、Casa◆今日のフィスコ注目銘柄◆