マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 9:11:52
13,950,533
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

メディパル---大幅続落、公取委が医療用医薬品大手4社に強制調査と

2019/11/28 14:48 FISCO
*14:48JST メディパル---大幅続落、公取委が医療用医薬品大手4社に強制調査と メディパル<7459>は大幅続落。独立行政法人「地域医療機能推進機構」が発注した医療用医薬品の入札で談合を繰り返した疑いが強まったとして、公取委が独禁法違反容疑で強制調査と伝わっている。調査を受けたのは同社グループのメディセオのほか、アルフレッサHD<2784>傘下のアルフレッサ、スズケン<9987>、東邦HD<8129>傘下の東邦薬品の4社。公取委では検察当局への刑事告発を視野に調べを進めているもよう。今後の業績への影響、ガバナンスへの不信感などで、本日は4銘柄ともに売り優勢となっている。 《HH》
関連銘柄 4件
2,411
9/4 15:00
-15(-0.62%)
時価総額 489,047百万円
医薬品卸最大手。医療用医薬品、診断薬を手掛ける。医薬品原薬製造や国内メーカーへの受託製造も。再生医療等製品の受託製造サービスを提供する体制構築図る。アルフレッサのつくば物流センターは24年5月に稼働予定。 記:2024/04/29
2,618
9/4 15:00
+2.5(0.1%)
時価総額 640,164百万円
メディセオ、PALTACなどを傘下に収める持株会社。医療用医薬品等卸売事業、化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業が柱。動物用医薬品・食品加工原材料卸売等関連事業も。予防・未病領域の事業拡大などに注力。 記:2024/08/22
8129 東証プライム
4,862
9/4 15:00
+87(1.82%)
時価総額 380,549百万円
大手医薬品卸会社の東邦薬品を中核とする持株会社。調剤薬局事業、医薬品製造販売事業等も手掛ける。仕入先は約1100社。取引先は11万軒超。卸売事業及び調剤薬局事業の変革、顧客支援ビジネスの進化等に注力。 記:2024/07/04
9987 東証プライム
5,200
9/4 15:00
-27(-0.52%)
時価総額 430,726百万円
大手医薬品卸会社。1932年創業。医薬品卸売事業のほか、医療関連サービス等事業、保険薬局等の地域医療介護支援事業、ヘルスケア製品開発事業も展開。医療・介護従事者向けポータルサイトでは医師IDの拡大に注力。 記:2024/08/29