マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 7:43:18
14,048,655
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トヨタ自動車<7203>、SUBARU<7270>を関連会社化へ

2019/9/30 9:15 FISCO
*09:15JST トヨタ自動車<7203>、SUBARU<7270>を関連会社化へ トヨタ自動車<7203>とSUBARU<7270>は、業務資本提携に合意した。 両社は2005年から協業してきた。 本件により、トヨタおよびSUBARUは、両社のブランドの独自性を尊重しつつ、FRスポーツカーの次期モデル共同開発やトヨタハイブリッドシステムのSUBARU社への搭載拡大、コネクティッド領域での協調、自動運転分野での技術連携など、新たな価値提供を目指す。 【ニュース提供・日本M&Aセンター<2127>】 《HI》
関連銘柄 3件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7270 東証プライム
2,625.5
9/4 15:00
-147(-5.3%)
時価総額 2,019,472百万円
自動車中堅。販売台数の7割超が北米向け。トヨタと資本業務提携。運転支援システム「アイサイト」等が特徴。自動車事業部門は好調。売上台数は2桁増。国内は足踏みだが、海外が伸びる。24.3期3Qは大幅増益。 記:2024/04/14