トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 17:47:32
17,618,313
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
TKP---秋田県にシェアオフィス・レンタルオフィス・コワーキングを初出店「リージャス秋田駅前センター」11月開設
2019/9/27 13:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:09JST TKP---秋田県にシェアオフィス・レンタルオフィス・コワーキングを初出店「リージャス秋田駅前センター」11月開設 ティーケーピー<
3479
>は27日、100%子会社であるリージャスが秋田県初進出、東北エリアでは10施設目となる「リージャス秋田駅前センター」を2019年11月に開設すると発表。なお現在全国ではティーケーピー258施設、リージャス144施設の計402施設、9,917室を運営している。 本施設はJR「秋田駅」から徒歩7分に位置し、金融機関や大手企業オフィス、商業施設やビジネスホテルが集まるオフィスエリア。コワーキングスペースや1~10名以上でも利用できる個室プライベートオフィスなど、顧客の要望に合わせたオフィスを用意する。 秋田県駅周辺は、JRと地方自治体が連携いた地域活性化計画により、駅周辺への民間企業の誘致や再開発が進んでいる。秋田市は移住やUターンによる企業・創業の支援を積極的におこなっており、今後、地元企業や東北地方、都心に本社を置く企業の支店・営業所のほか、起業家からのオフィスニーズの増加が予想されている。 《SF》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
3479 東証グロース
ティーケーピー
1,669
9/4 15:00
-57(-3.3%)
時価総額 70,497百万円
貸会議室事業が主力。リゾートホテルやビジネスホテル等のホテル・宿泊研修事業等も手掛ける。運営する貸会議室は230施設超。顧客基盤は3万社超。高いリピート率が強み。貸会議室事業では引き続き新規出店等を推進。 記:2024/06/03
関連記事
9/27 13:04 FISCO
大幸薬品 Research Memo(4):自己株式の取得が進捗中。20年3月期配当予想は上期10円、下期20円
9/27 13:03 FISCO
大幸薬品 Research Memo(3):日常除菌の新ブランド「クレベ&アンド」製品を新発売
9/27 13:02 FISCO
大幸薬品 Research Memo(2):2020年3月期通期は、3期連続増収増益を予想
9/27 13:01 FISCO
大幸薬品 Research Memo(1):2020年3月期第1四半期は医薬品事業、感染管理事業共に順調な滑り出し
9/27 12:43 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は大幅反落、ソフトバンクGと東エレクで約40円押し下げ
おすすめコンテンツ