トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 10:04:08
13,487,724
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
愛三工---急騰で高値更新、デンソーとの提携効果期待で欧州系証券が格上げ
2019/9/26 10:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:19JST 愛三工---急騰で高値更新、デンソーとの提携効果期待で欧州系証券が格上げ 愛三工<
7283
>は急騰で年初来高値更新。クレディ・スイス証券では投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に格上げ、目標株価も750円から1050円に引き上げている。デンソー<
6902
>との事業提携に伴うパワートレイン事業の規模拡大を期待しているもよう。現状の株価に期待感は十分に織り込まれておらず、今秋に発表予定である業務提携の正式内容をカタリストとして注目としている。提携範囲拡大の可能性も高いと考えているようだ。 《HH》
関連銘柄 2件
6902 東証プライム
デンソー
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
7283 東証プライム
愛三工業
1,435
9/4 15:00
-45(-3.04%)
時価総額 90,510百万円
トヨタグループの自動車部品メーカー。燃料ポンプなどの燃料系製品、スロットルボデーなどの吸排気系製品が主力。水素供給ユニット等も手掛ける。既存パワートレイン製品事業の競争力強化、新規領域の育成図る。 記:2024/07/04
関連記事
9/26 10:09 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~愛三工、新東工などがランクイン
9/26 9:40 FISCO
<IPO>HPCシステムズ---初値は1870円(公開価格1990円)
9/26 9:25 FISCO
日本電技<1723>、新設子会社によりジュピター電算機システムの全事業を譲受けへ
9/26 9:24 FISCO
JBイレブン<3066>、喫茶店およびレストラン経営のハットリフーズの全株式取得、子会社化
9/26 9:03 FISCO
<IPO>HPCシステムズ---売り気配、本日マザーズ市場に新規上場