マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 14:46:12
13,571,529
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ヤフー<4689>、ZOZO<3092> と資本業務提携契約締結、株式を公開買付けへ

2019/9/13 9:20 FISCO
*09:20JST ヤフー<4689>、ZOZO<3092> と資本業務提携契約締結、株式を公開買付けへ ソフトバンクグループ<9984>の子会社であるヤフー<4689>は、ZOZO<3092> の普通株式を金融商品取引法による公開買付けにより取得することを決定し、ZOZOとの間で資本業務提携契約を締結した。 本公開買付けに対し、ZOZOは賛同の意見を表明している。 買付け価格は普通株式1株につき金2,620円。本TOBは、より安定的な資本提携関係を構築すべく、ZOZOの連結子会社化を目指し買付予定数の上限を152,952,900株(所有割合:50.10%)に設定している。 本公開買付けは、ZOZO株式の上場廃止を企図するものではなく、東証一部への上場は維持される見込み。 本TOBにより、ヤフーは、とりわけ中高年齢者層において高いシェアを有する自社と、若年層のユーザーを多く有するZOZOが相互補完することにより、より多くのユーザーへファッションeコマースサービスを提供し、それぞれの集客効果を狙う。さらに、多くの商品提供、スマートフォン決済サービス「PayPay」の導入から様々な資産の活用を通じたユーザー利便性の向上を図る。 【ニュース提供・日本M&Aセンター<2127>】 《HI》
関連銘柄 4件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22
3092 東証プライム
4,619
9/4 15:00
+85(1.87%)
時価総額 1,439,484百万円
国内最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営。LINEヤフー傘下。ファッションメディア「WEAR」の運営等も。配当性向70%目安。ZOZOTOWN事業では取扱アイテム、ブランドの拡充図る。 記:2024/06/09
4689 東証プライム
399.1
9/4 15:00
-13.7(-3.32%)
時価総額 3,045,596百万円
ヤフー、LINEなどの再編で2023年に誕生。グループ会社にアスクル、出前館、PayPay、ZOZOなど。LYPプレミアムは有料会員の拡大図る。「LINE Pay」は25年4月末に国内サービスを終了予定。 記:2024/06/28
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17