マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:29:28
13,473,168
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

楽天---大幅反落、携帯電話事業のサービス本格開始ずれ込み報道を嫌気

2019/9/6 10:29 FISCO
*10:29JST 楽天---大幅反落、携帯電話事業のサービス本格開始ずれ込み報道を嫌気 楽天<4755>は大幅反落。携帯電話事業のサービス本格開始が予定していた10月から2020年春にずれ込む見通しと報じられている。10月からの利用者は5000人に絞り、料金は無料にするようだ。これまでも指摘されてきていた通信基地局の整備の遅れなどが要因とみられる。業績寄与の遅れが想定されることになり、失望売りにつながっているようだ。なお、業界内での競争激化懸念は目先後退することになるが、通信各社の動きはまちまち。 《US》
関連銘柄 1件
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08