トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 20:18:31
17,259,715
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NEC---続伸、上半期大幅増益観測報道を材料視
2019/9/5 13:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:16JST NEC---続伸、上半期大幅増益観測報道を材料視 NEC<
6701
>は続伸。上半期営業利益は350億円程度となり、前年同期比2.5倍との観測報道が伝わっている。上半期としては7年ぶりの水準となるようだ。構造改革効果による固定費の削減進展が利益押し上げ要因となるが、システム開発やパソコンの置き換え需要の増加も寄与しているもよう。第1四半期から収益は大きく改善、観測数値自体に大きなサプライズはないが、これまで着地は観測数値からの上振れが目立っており、さらなるコンセンサスの切り上がりにもつながる形へ。 《US》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
6701 東証プライム
日本電気
12,845
9/4 15:00
-830(-6.07%)
時価総額 3,504,758百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
関連記事
9/5 12:44 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約69円分押し上げ
9/5 12:42 FISCO
【M&A速報:2019/09/05(1)】ザッパラス<3770>グループ、コンコースの占いサービス事業承継会社を買収
9/5 12:08 FISCO
イルグルム---アドビエスの大規模アップデート「AD EBiS UPDATE 2019 Autumn」を発表
9/5 12:06 FISCO
エルテス---風評被害対策及びWEBマーケティングを行うエフエーアイを完全子会社化
9/5 11:34 FISCO
ザッパラス<3770>、占いサービスを譲り受けへ
おすすめコンテンツ