マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 0:34:04
14,981,509
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イード<6038>、ティーガイア<3738>およびポプラ社と資本業務提携

2019/8/14 9:06 FISCO
*09:06JST イード<6038>、ティーガイア<3738>およびポプラ社と資本業務提携 イード<6038>は、ティーガイア<3738>及び株式会社ポプラ社との間でそれぞれ資本業務提携を行うとともに、両社に対する第三者割当による自己株式の処分を行うことについて決定した。 イードは、ティーガイア及びポプラ社に対して、それぞれ普通株式250,000株(本自己株式処分後の議決権所有割合 5.06%、発行済株式総数に対する所有割合 5.01%)を割り当てる。 ティーガイアは、携帯電話販売事業の国内最大手。本件により、イードはティーガイアの有する店舗ネットワークと自社のメディア・コンテンツとを融合させ、5G導入を機に新規事業を展開する。 ポプラ社は、1947年創業の、主に児童書等を扱う老舗の出版社。本件により、イードはポプラ社の有する多数のコンテンツと自社のデジタルマーケティング力を融合させた新規事業の創出を目指す。 【ニュース提供・日本M&Aセンター<2127>】 《HI》
関連銘柄 3件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22
3738 東証プライム
3,825
9/4 15:00
-35(-0.91%)
時価総額 214,483百万円
国内最大の携帯販売代理店。光回線サービスの販売等のソリューション事業、スマートライフ・クオカード事業等も。法人顧客数は約1万2000社。取扱商材数は約60。レノボとPCレンタルサービスの提供を開始。 記:2024/05/02
6038 東証グロース
804
9/4 15:00
+25(3.21%)
時価総額 4,041百万円
自社開発プラットフォーム利用のサイトを複数運営。調査サービスやECシステムも。24.6期上期は好採算のネット広告が足踏み。だが前期買収会社の貢献もあって広告以外の拡大続く。通期では増収増益・増配を見込む。 記:2024/04/15