トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 13:42:45
17,605,344
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ジーンテクノサイエンス---1Qは売上高2.83億円、細胞治療分野を軸とした新規バイオ事業で成長性を追求
2019/8/7 11:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:26JST ジーンテクノサイエンス---1Qは売上高2.83億円、細胞治療分野を軸とした新規バイオ事業で成長性を追求 ジーンテクノサイエンス<
4584
>は5日、2020年3月期第1四半期(19年4-6月)連結決算を発表した。売上高が2.83億円、営業損失が2.09億円、経常損失が2.11億円、親会社株主に帰属する四半期純損失が61.47億円となった。親会社株主に帰属する四半期純損失の要因として、2019 年4月に実施したセルテクノロジーの完全子会社化において発生したのれんについて、これを企業価値向上に向けた必要かつ重要な研究開発投資とみなして、のれんの一括償却に係る減損損失 59.38億円を特別損失に計上している。なお、2020年3月期第1四半期より四半期連結財務諸表を作成しているため、対前年同四半期増減率については記載していない。 ジーンテクノサイエンスは希少疾患、難病に加えて、小児疾患を重点的なターゲットと定め、これらの疾患に悩む患者、その家族や介護者を含めた包括的なケアを目指して、再生医療分野における細胞治療分野を軸として、新たな医療の開発・提供に取り組んでいる。 2020年3月期通期の連結業績予想については、売上高が10.50億円、営業損失が12.20億円、経常損失が12.60億円、親会社株主に帰属する当期純損失が72.60億円とする5月10日に公表した業績予想を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
4584 東証グロース
キッズウェル・バイオ
123
9/4 15:00
-9(-6.82%)
時価総額 4,589百万円
北海道大学発ベンチャーとして2001年に創業。バイオシミラー事業、細胞治療(再生医療)事業を手掛ける。ノーリツ鋼機の持分法適用関連会社。カイオム・バイオサイエンスと業務提携。細胞治療事業等にリソース集中。 記:2024/07/08
関連記事
8/7 11:21 FISCO
FUJIKOH---19年6月期は10期連続の増収により、過去最高の売上高を達成
8/7 11:11 FISCO
JVCKW---大幅高、第1四半期は市場想定上回る収益水準に
8/7 11:07 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~リンナイ、NISSHAなどがランクイン
8/7 10:57 FISCO
東海カーボ---大幅反発、新規子会社連結化を反映して通期業績予想を上方修正
8/7 10:24 FISCO
スクエニHD---急騰、「FF拡張版」への期待感反映で第1四半期は想定以上の好決算
おすすめコンテンツ