トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 6:20:22
14,096,134
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イード---富士山マガジンサービスと出版社向けECビジネス支援で業務提携
2019/7/17 12:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:27JST イード---富士山マガジンサービスと出版社向けECビジネス支援で業務提携 イード<
6038
>は、富士山マガジンサービス<
3138
>と業務提携を発表した。EC市場の拡大を受け、富士山マガジンサービスが出版社向けに提供しているECサイト運営支援事業(マガコマース事業)においての業務提携となる。 本業務提携により、同社が保有するECプラットフォームサービスと、富士山マガジンサービスが保有する、趣味趣向性を高度に反映した約300万人の雑誌定期購読者データベースの組み合わせで、より消費者のニーズに合わせたECサービスを出版社に提供することが可能になるという。 また同社は、これまで自社で行ってきた各出版社へのECプラットフォームサービスの提供や、MD業務や物流業務、事務局対応などを含めたフルフィルメントでのECトータルサポート事業を、富士山マガジンサービスと共同で行う。今後はこれまで以上に雑誌ブランドを生かした広範囲のECビジネスを目指していく考えとしている。 《SF》
関連銘柄 2件
3138 東証グロース
富士山マガジンサービス
673
9/4 14:15
-14(-2.04%)
時価総額 2,232百万円
国内最大級の雑誌定期購読サイト「Fujisan.co.jp」を運営。総登録ユーザー数は410万人超。定期購読契約継続率は7割超。取扱高は110億円超。24.12期はWEBビジネス等の先行投資見込む。 記:2024/04/29
6038 東証グロース
イード
804
9/4 15:00
+25(3.21%)
時価総額 4,041百万円
自社開発プラットフォーム利用のサイトを複数運営。調査サービスやECシステムも。24.6期上期は好採算のネット広告が足踏み。だが前期買収会社の貢献もあって広告以外の拡大続く。通期では増収増益・増配を見込む。 記:2024/04/15
関連記事
7/17 12:26 FISCO
パシフィックネット---19年5月期は2ケタ増益、最重要施策のLCM事業が好調に推移
7/17 11:12 FISCO
出来高変化率ランキング(11時台)~アスクル、ユーピーアールなどがランクイン
7/17 11:04 FISCO
タカラレーベン・インフラ投資法人---19年5月期の投資口1口当たりの分配金は3,826円
7/17 11:02 FISCO
SKジャパン---急落、第1四半期大幅減益決算を引き続き嫌気
7/17 10:49 FISCO
長谷工---反落、減益基調継続を見込んで国内証券では投資判断を格下げ