マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 20:52:05
15,049,923
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/07/16(1)】リクルートHD、英国の求人広告自動最適化プラットフォーム運営会社を買収

2019/7/16 12:41 FISCO
*12:41JST 【M&A速報:2019/07/16(1)】リクルートHD、英国の求人広告自動最適化プラットフォーム運営会社を買収 ■リクルートHD<6098>、求人広告自動最適化プラットフォーム「ClickIQ」運営の英Blackstone Point社を買収 ■衣服生産プラットフォーム展開のシタテル、クールジャパン機構などから資金調達を実施 ■動画コンテンツ制作のワンメディア、LINE Venturesなどから総額4.2億円の資金調達を実施 ■ビューティー特化型動画メディア運営のDINETTE、セレス<3696>などから資金調達を実施 ■バーチャルYouTuber「斗和キセキ」プロデュースのPictoria、XTech Venturesなどから資金調達を実施 ■ANRI代表パートナーの佐俣アンリ氏、日本ベンチャーキャピタル協会の理事に就任 ■日本M&Aセンター<2127>、TOKYO PRO Market上場支援サービスを開始 ■北越コーポレーション<3865>、三菱商事<8058>との業務提携を解消 ■大和PIパートナーズと大和企業投資、ミャンマーの未上場企業対象の「DAIWA Myanmar Growth Fund」を設立 ■Instagram運用支援サービス「AILINK」提供のAIQ、and factory<7035>などから約2億円の資金調達を実施 ■ジオスター<5282>、プレキャストトンネルセグメント販売のシンガポール子会社GEOSTR-RV社を譲渡 ■マンガアプリ等開発のand factory<7035>、スクウェア・エニックスと資本業務提携 ■ベルトラ<7048>、韓国12CM社と合弁で韓国内外旅行商品販売のプラットフォーム運営会社を設立 ■西部ガス<9536>とSGインキュベート、40億円の「SGインキュベート第1号投資事業有限責任組合」を設立 ■新ケミカル商事、有機溶剤リサイクル事業の東洋化成工業を買収 ■アストモスエネルギー、山形酸素、遠藤商事の3社、山形県のLPガス充填・配送業務を事業統合 ■関西電力<9503>グループ、太陽光パネル監視技術を持つヒラソル・エナジーと資本業務提携 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 10件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22
3696 東証プライム
1,294
9/4 15:00
-71(-5.2%)
時価総額 15,368百万円
国内最大級のポイントサイト「モッピー」の運営等を行うモバイルサービス事業が主力。DX化支援、ブロックチェーン関連事業等も。モッピーの会員数は525万人超。ブロックチェーン関連はステーキングサービスが順調。 記:2024/06/15
3865 東証プライム
1,465
9/4 15:00
-14(-0.95%)
時価総額 275,498百万円
製紙会社。新潟県を地盤とする。印刷紙や情報紙の洋紙の製造、販売を主力に、白板紙や特殊紙、パッケージを提供する。今期3Q累計は紙パルプやパッケージの価格改定が収益に寄与した。販売数量も堅調に推移した。 記:2024/04/12
5282 東証スタンダード
322
9/4 15:00
-16(-4.73%)
時価総額 10,153百万円
日本製鉄グループのコンクリート二次製品メーカー。セグメントで国内トップシェア。東京外かく環状道路本線トンネルなどで実績。セグメント製品は受注・生産の積み増し推進。舗装版等差別化製品の受注拡大を図る。 記:2024/07/02
8,406
9/4 15:00
-654(-7.22%)
時価総額 14,256,240百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
7035 東証スタンダード
279
9/4 15:00
-7(-2.45%)
時価総額 2,749百万円
マンガアプリ等のAPP事業、宿泊施設「&AND HOSTEL」の運営等を行うRET事業が柱。セプテーニHDと資本業務提携。26.8期売上50億円目標。Pontaマンガ書店サービスの早期収益化等に取り組む。 記:2024/05/12
7048 東証グロース
384
9/4 15:00
-15(-3.76%)
時価総額 13,565百万円
国内外の現地体験型オプショナルツアー専門のオンライン予約サイト「VELTRA」の運営を行う。約8000社の催行会社と直接契約。1.9万点超の幅広いラインナップが強み。テレビCMでブランド認知度の向上図る。 記:2024/09/03
8058 東証プライム
2,882.5
9/4 15:00
-151.5(-4.99%)
時価総額 12,430,729百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。総還元性向40%程度目処。LNG事業の拡張などを図る。 記:2024/07/07
9503 東証プライム
2,506
9/4 15:00
-108.5(-4.15%)
時価総額 2,352,465百万円
関西地盤の電力会社。国内電力業界2位。発電量に占める原発依存度が高い。情報通信事業、総合不動産事業等も手掛ける。高浜原発3、4号機は運転期間延長認可。中計では26.3期経常利益3600億円以上目標。 記:2024/06/17
1,907
9/4 15:00
-17(-0.88%)
時価総額 70,918百万円
福岡県地盤の大手都市ガス「西部ガス」を中核とする持株会社。電力小売、不動産事業、食品販売事業等も手掛ける。ガスの顧客戸数は113万件超。ガスエネルギー事業等の競争力強化、不動産事業の拡大等に注力。 記:2024/06/09