トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 9:09:16
15,120,497
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
サンバイオ、菊池製作所◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2019/6/17 8:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:56JST サンバイオ、菊池製作所◆今日のフィスコ注目銘柄◆ サンバイオ<
4592
> 2019年2-4月期決算は7億3600万円の最終赤字(前年同期は8億3700万円の赤字)だった。米国公的機関からの補助金収入や為替差益を計上したため、赤字幅は縮小している。また、事業収益は20%増の1億8900万円だった。大日本住友製薬からの協力金収入が増えた。株価は25日線が上値抵抗として意識される一方で、75日線が支持線となり、狭いレンジでのもち合いが継続。煮詰まり感が意識されている。 菊池製作所<
3444
> 足元でリバウンド基調が継続しており、マドを空けて75日線を上放れると、その後は上昇する5日線を支持線としたトレンドが継続している。一目均衡表では雲のねじれの局面で雲を明確に上放れてきており、理想的なリバウンドをみせている。遅行スパンは実線を上放れてきており、上方シグナルを発生させている。 《CS》
関連銘柄 2件
3444 東証スタンダード
菊池製作所
315
9/4 15:00
-9(-2.78%)
時価総額 3,886百万円
精密機器や電気機器、自動車部品向けの試作・金型製品等の製造・販売を行う。装着型ロボットやドローン等のフィールドロボットの開発も手掛ける。ロボット・装置関連製品では受託開発、受託製造の引き合いが拡大傾向。 記:2024/06/03
4592 東証グロース
サンバイオ
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
関連記事
6/17 7:55 FISCO
Kudan Research Memo(15):内部留保とのバランスを取りながら配当を検討していく方針
6/17 7:54 FISCO
Kudan Research Memo(14):広範な可能性からスケールの大きいシナリオが描ける(2)
6/17 7:53 FISCO
Kudan Research Memo(13):広範な可能性からスケールの大きいシナリオが描ける(1)
6/17 7:52 FISCO
Kudan Research Memo(12):先行費用あるがやや保守的
6/17 7:51 FISCO
Kudan Research Memo(11):研究開発マイルストーンの進捗で大幅増益